具体的な業務内容
【横浜】インフラエンジニア(プロマネ・ベンダーコントロール) ◆東証プライム上場/残業12H/在宅可
プライム上場アイフルグループの一員として、クレジットカードシステムや受託システムのインフラエンジニア業務をお任せします。
■業務内容:
<メイン業務>
プロジェクトマネジメントとベンダーコントロールを担当いただきます。
1年〜数年の期間のプロジェクトとなっております。
100名程度のベンダーが常駐しており、プロジェクト毎にベンダーがアサインされるため、100名+αの規模となります。
※構築・設計は協力会社が担当するため、運用保守経験のみでも上流工程で活躍可能です。
※将来的には、社内部署や各グループ会社向けサービスのインフラ設計・構築をベンダーと協働で実施いただきます。
■組織:
13名(50代課長1名、50代課長補佐1名、50代社員3名、40代課長補佐1名、40代社員2名、30代社員2名(うち女性1名)、20代社員1名、嘱託社員2名)
■はたらき方/環境:
年間休日120日以上、完全週休2日制でワークライフバランスを重視しています。
リモートワーク制度も導入されており、柔軟な働き方が可能です。
スキルアップのための社内研修や外部セミナーへの参加支援、資格取得支援制度など、社員の成長を後押しする制度が充実しているため、上流工程へのキャリアアップはもちろん、最新のクラウド技術やDevOpsなど、幅広いITスキルを習得できる機会があります。
金融とITの両面から専門性を高め、市場価値の高いエンジニアとして成長できる環境です。
■キャリアパス
年功序列ではなく、個人のスキルや適性によって決まります。
【リーダークラス(年収600〜720万円)以下いずれかに該当する方】
・少人数〜10名規模のチームを安定的にリードできる方
・専門領域で自走しつつ技術面での教育・改善提案ができる方
・課長補佐・代理として組織に継続的に貢献できる方
↓
【マネージャークラス(年収840〜1150万円)】
特定の専門領域の知識を有し、部門運営を安定化させる責任者をお任せできる方
↓
【ディレクタークラス(年収1280〜1560万円)】
特定の専門領域の知識を有し、部門を超えた目線をもって、全社や本部レベルの戦略推進・統括を担う上位職をお任せできる方
※役職者にならず、メンバーのまま年収アップしていく例もございます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境