具体的な業務内容
【宇都宮/第二新卒歓迎】半導体製造装置の保守・メンテナンス業務 ※異業界出身歓迎
〜半導体製造装置の保守・メンテナンス業務/第二新卒歓迎・異業界出身者から入社し活躍/マイカー通勤可/事業成長を遂げる同社にて長期的に就業可〜
■職務概要:キヤノン製半導体露光装置の保守メンテナンス、トラブル対応、性能分析、ソリューション提案などを担当して頂きます。
お客様先へは基本1日1件程度、社用車で移動できる1時間程度の範囲をお任せします。拠点間での応援が発生することもありますが、平均すると1回/3か月程度となります。
※これまでの経験スキルに応じてお任せする業務を決定致します。
【入社後まずお任せをする業務】
・顧客先装置における稼働/性能の維持管理の補助
・装置修理/改造作業サポート
・計画作業(消耗品の交換)作業サポート など
【ゆくゆくお任せする業務】
・顧客先装置における稼働、性能の維持管理
・市場における技術テーマ分析と開発、露光装置開発フェーズにおけるフィールド視点のフィードバック
・顧客先装置における稼働、性能向上のためのソリューション提案 など
■入社後のサポートについて
入社後は1年〜1年半、研修期間を想定しております。
座学だけでなく、VRや工場での組み立て経験通して半導体露光装置の基礎から学べる環境があります。
■担当エリアについて
最初の一年は基礎技術習得のため【栃木県宇都宮市】となります。
その後、三重、岩手、熊本、長崎、大分の何れかの拠点に技術習得(OJT)のため、約二年間赴任。(市場動向により決定します。)
※赴任地の希望は考慮しますが、育成期間を踏まえ市場動向/拠点の状況を鑑み適した拠点へ相談の上、赴任してもらいます。
◆働き方:
・配属後は基本的に社用車でお客様先に伺っていただきます。直行直帰も可能です。
・休日は交代で対応をしますが、頻度としては1回/2か月となり、休日対応したばあいは代休を取得いただきます。
・基本的に時間外や深夜帯の呼び出しはございません。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等