具体的な業務内容
【東京】<業界不問>メカ設計/基板設計(デジタルカメラ・カメラ周辺機器)◆就業環境◎年休125日
〜業界不問!機械設計・基板設計エンジニア歓迎/東証プライム上場の大手精密機器メーカー〜
■業務内容:
ミラーレス一眼カメラ、コンパクトカメラ、新コンセプトカメラなどの各種デジタルカメラや、カメラ周辺機器の筐体設計、機構設計、レンズ鏡筒設計、基板設計を行います。
◎3D-CADによる筐体、機構、シャシー等のメカ設計および基板CADによる基板設計
◎3D-CADや各種ツールによるシミュレーション評価
◎性能検討及び評価、工具の編集開発
◎将来要素技術の探索・設計・試作検討を行います。
既存のカメラにとらわれない、商品コンセプト提案から製品化検討の業務に携わることもあります。
◎特許出願・調査を行います
製品開発や要素技術開発に関連した新技術に対する特許調査/提案業務
■働き方:
製品ごとのプロジェクト制で、メカ設計/基板設計もチームで役割分担しながら進めます。
デザイン部門や電気部門、ソフト開発部門、評価部門、生産工場などと協力しながら新製品を開発していきます。
■魅力ポイント:
メカ設計者/基板設計者としてのスキルを向上させながら製品仕様の纏め、開発プロセスの推進などプロジェクトリーダーへのキャリアを積んでいきます。
自分の設計したものがカメラとなり、商品としてユーザの手に渡り、撮影された映像が人々に伝わっていく映像文化の発展の最上流のやりがいのある仕事です。
■募集背景:
EOSで知られる一眼レフカメラで培った技術を武器に、ミラーレスカメラ・EOS Rシリーズの性能向上やラインナップの拡大を続けています。また、コンパクトサイズにキヤノンのカメラ技術を凝縮したデジタルカメラ開発や、これまで培ってきたカメラの要素技術をもとに新たな要素技術開発を行いつつ、新規ジャンルへも積極的にチャレンジし続けています。
デジタルカメラのメカ設計者/基板設計者は、カメラを製品化するために必要不可欠なメンバーです。さらなる小型軽量化・新機構搭載・高機能化等々の性能進化にメカ設計者/基板設計者の高い技術力は欠かせません。これらの高い性能進化へのハードルを乗り越え、技術力の強化・向上を実現するため、新たに一緒に働くメンバーの応募をお待ちしております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等