具体的な業務内容
【天王洲】クラウドアーキテクト(自社サービス開発)◆東証プライム・キヤノンG/福利厚生充実◎
【キヤノン製品×自社ITソリューションで顧客の課題を解決する企業/福利厚生充実・働き方◎】
■概要:
当社では、デジタルドキュメント領域のビジネス拡大を目指し、クラウドサービスの開発に取り組んでいます。
そのため、AWSやAzureの各種サービスやツールに精通し、クラウド環境での最適な設計や運用方法を立案・設計できるアーキテクトを募集しています。
■業務内容:
大手企業から中堅企業まで幅広く利用されるクラウドサービスの開発において、クラウド基盤の立案・設計・運用・保守を担当します。
システム要件の定義から始まり、アーキテクチャ設計やセキュリティ設計など、クラウド基盤の全体像を考慮した立案・設計を行います。
■配属先(ソリューション開発センター)について:
配属先である、ソリューション開発センターは社外向けのデジタルサービスや、システムの企画・開発〜運用を行っています。
当社HP上に、より詳しくサービス一覧や導入事例を記載しておりますので、是非下記リンクもご一読ください。
◎当社ソリューション導入事例: https://canon.jp/biz/case
◎当社ソリューション一覧: https://canon.jp/biz/solution
■働き方:
・平均残業時間: 10~20h/月程
・リモートワーク:週1~2日出社
・休日出勤:原則無し
・その他:各種長期休暇あり
■当社について:
「日本」を舞台にキヤノン製品および関連ソリューションのマーケティングを担っているのがキヤノンマーケティングジャパンです。
当社はキヤノンの営業部門を母体として、1968年に誕生以来、キヤノン製品を国内で独占的に販売し、高いシェアを継続的に獲得しています。半導体関連装置の総代理店など、ニーズに合わせた製品/ソリューションを調達する「商社」機能・お客様固有の課題を十分に理解し、最適なシステムを提供する「SIer」機能・お客様のお困りごとの解決のために、導入から保守・運用までサポートを行う「ITプロバイダー」機能を有しており、それぞれの分野が横断的にお客さまに最適なソリューションを提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境