具体的な業務内容
【尼崎市/業界不問】生産技術◆製造設備改善・製造維持向上をお任せ/日本製100%出資/フレックス制
〜総合力世界トップクラス・日本製鉄100%子会社/ステンレス鋼管のパイオニア/最先端の技術力〜
■業務概要:
当社は新日本製鐵と住友金属工業にルーツを持つ日本製鉄グループの主力会社であり、ステンレス鋼管では国内を代表するサプライヤーです。
当社の製造設備における、技術改善や改革、メンテナンス、製造維持向上に関する業務を担っていただきます。社内には数百という設備があり、それぞれに技術面での大きな改革があるため、計画的・効率的なメンテナンスも実施します。※工事実務は行いません。
■業務詳細:
【技術課】
計画通りに生産ができているかどうかの日々の生産状況の管理、
製造ラインで不具合や故障が起こった場合の対応、生産効率の向上や品質を高めていくための設備導入、各種のテストなど。
【製造課】
設備の管理、古くなった設備の更新、新しい設備の導入など。
製造維持向上のため、日々改善、改革を行うために現場担当者を含めて、
社内外の方とのやり取りも頻繁に行うため、コミュニケーション力が求められるポジションになります。
■研修制度について:
当社では資格・役職の応じた階層別教育や、部門別研修、その他さまざまな研修を実施しています。
業界未経験の方や経験が浅い方でも安心して働ける環境が整っております。
■当社について:
・1950年に設立した当社は、日本製鉄グループとして、グループのステンレス鋼管事業の経営資源を結集し、2019年に統合・新発足しました。
ステンレス溶接鋼管では、関東と関西に生産拠点を構える体制をとり、両拠点各々が持つ長所を生かしながら、多様な製造能力を融合・一元化して機動的に運用することで、高い技術力に裏付けられた高品質な製品を全国のお客様に素早くお届けしています。
・ステンレス溶接鋼管に加えて、社会インフラに不可欠な高品質の大径ステンレス鋼管・チタン管・ニッケル管や、超精密の継目無引抜鋼管など、様々な製品ラインナップにより、お客様のご要望に的確にお応えすることが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等