具体的な業務内容
【栃木・大田原】防衛装備品の試験・検査(ハードウェアエンジニア)<JP24o0302>
〜世界のFUJITSU:世界180ヶ国500社約13万人・ICTサービス売上国内1位、世界7位・ICTを通して誰もが快適で安心して暮らせるネットワーク社会づくりに貢献/平均勤続年数約20年・多様で柔軟な働き方・育休復帰率ほぼ100%〜
■職務内容:
官公庁様を主とする国家安全保障における装備品製造に対する要求性能試験及び出荷検査業務。生産性向上、コストダウン及び製品品質向上のための活動を推進する。
■個人に期待する役割やミッション:
・防衛装備品を納入するにあたり、検査担当として製品個別の試験・検査を行い、Q,C,Dのバランス最適を意識し、顧客に満足いただける製品提供を実現する。
・試験・検査業務を行いながら、生産性向上、コストダウン及び製品品質向上を目指す。
■仕事の魅力・やりがい:
・官公庁を主とする国家安全保障における装備品の品質保証活動は、国の安全保障を支えていることが実感でき、非常に仕事のやりがいが得られます。
・MILスペックや防衛省規格(NDS)の環境試験スキル等を業務を行いながら身に付けることができます。
・工場においてチームやグループでの作業となり、ものづくりの工程や他部門との連携を理解し成長することで、メンバーからリーダークラスの経験が積めます。
■富士通の直近の変革:
19年より社長が変わり、IT企業→DX企業への変革を本腰を入れて掲げ、事業変革/人事領域のフルモデルチェンジを推進中。役員級(元SAPジャパン日本代表、元インフォシス日本代表)の外部招へいや、ジョブ型シフト、はたらき方改革等が進んでいます。新任管理職へも社内ポスティング制度で自ら手を挙げてチャンレンジすることができ、成果をしっかり評価し、優秀な方はどんどん上にチャレンジしていける土壌が整ってきています。
■働きやすい環境:
全社員対象にテレワーク勤務制度導入。女性の活躍支援、介護短時間勤務など働きやすい環境構築にも力を入れています。定時退社日のフロア消灯や労働時間管理の徹底など、長時間労働削減に向けた様々な取り組みも行い、ワークライフバランスと生産性の向上を目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等