株式会社モリモトクオリティ総合評価・スコア
(働きやすさ・平均年収・残業時間)
- 労働時間の満足度
- 3.0
- 仕事のやりがい
- 4.0
- ストレス度の低さ
- 1.0
- 休日数の満足度
- 1.0
- 給与の満足度
- 1.0
- ホワイト度
- 4.0
- 総合評価
- 2.3
- 平均年収
- --万円
- 世代別
最高年収 -
20代
--万 -
30代
--万 -
40代
--万
- 月の残業時間
- 平均--時間
- 月の休日出勤
- 平均--日
- 有休消化率
- 平均20%
キャリコネユーザーの投稿データから算出
株式会社モリモトクオリティの同業他社評判・口コミ一覧
-
女性の働きやすさの口コミ
営業であれば実績次第のため、可能だと思う。
実際、とびぬけた成績を収めるマネージャークラスの女性は存在した。
ただ、 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- コンサルティング営業
- 20代前半女性
- 正社員
- 年収400万円
- 2016年度
投稿日: (記事番号:657309) -
やりがいの口コミ
配属部署によって、忙しかったり、暇だったりする。資料作成が多く、エクセルやパワーポイントのスキルが身につく。自分の意見が ... やりがいの口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- ホールスタッフ
- 30代前半女性
- 正社員
- 年収400万円
- 2016年度
投稿日: (記事番号:657312) -
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース営業成績がよければ出世します。
しかし、所長等管理職になると逆に給料が減るので、皆なりたがらない。
所長は、部長から ... 出世の口コミの続きを読む無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 販売促進
- 30代後半男性
- 正社員
- 年収590万円
- 2017年度
投稿日: (記事番号:657555) -
残業・休日出勤の口コミ
仕事の時間の使い方と調整力で勤務時間が大きく左右される、定時に帰ることはほぼなく、7時過ぎてから、ちらほら帰り始める人が ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 施工管理
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収400万円
- 2015年度
投稿日: (記事番号:657573) -
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース営業の場合は売上重視であり評価体系ははっきりしている。間接部門の場合は上司に気に入られるか否かが大きく、能力重視の評価体 ... 出世の口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 法人営業
- 50代前半男性
- 正社員
- 年収350万円
- 2015年度
投稿日: (記事番号:657625)
株式会社モリモトクオリティ転職・中途採用面接
-
20代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:賃貸管理
- 職種:プロパティマネージャー
- 2017年度
選考期間:1ヶ月応募入社面接官にされた印象的な質問と回答面接官:社長、部長
若いのになぜプロパティマネジメントをやりたいのか?
プロパティマネージャーの平均年齢を知らないが、今まで培ってきた不動産スキルを活かして1棟収益物件の収益最大化に寄与できる自信があるから。
投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
優良な城南エリアに限定した管理を展開しており、収益性、資産価値も高い物件を扱えるチャンスが多いこと。お客様も富裕層が多く、要求水準も高いため、必然的に高いスキルを身に付けることができる。社内の部活動もあり、社員同士の仲も良い。
投稿日: (記事番号:793938) -
30代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:賃貸管理
- 職種:不動産管理
- 2017年度
選考期間:3ヶ月以上応募2次面接を辞退面接官にされた印象的な質問と回答面接官:現場の社員、管理部門
面接での対応
賃貸管理の業務で募集していたにも関わらず面接の開口一番、既に賃貸管理は内定者が出ているから代わりに分譲管理の業務でもよいかと聞いてくる始末。理由を聞けば管理業務主任者の資格も所持してるからとの返答に絶句した。普通の社会人であれば急遽でも伝達事項に変更が生じたら事前に電話なりで連絡を寄越すのがマナーであり常識だと考えるだろう。呆れてしまい応募書類を返してもらい丁重にお断りした。親会社が以前に破産した経緯もあり不安感が少しあったが別の意味で失望する結果になった。
投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
某転職サイト経由で賃貸管理の業務で募集があったため応募。不動産会社にしては珍しく土日休みで年休120以上との記載が魅力的であると考えたことが志望要因。前職は平日休みのため知人等と予定を組みにくいこと、年間休日数が少ないことは多少なりともストレスに感じるから。
投稿日: (記事番号:700982)
株式会社モリモトクオリティ会社概要
- 企業名
- 株式会社モリモトクオリティ
- 企業HP
- http://www.m-quality.co.jp
- 住所
- 東京都渋谷区恵比寿南3丁目7番4号
- 業界
- 不動産業
- 代表者
- 代表取締役社長 明石 直行
- 上場区分
- 非上場