具体的な業務内容
【東京】環境に配慮した新素材の研究開発 〜サステナビリティ領域・環境問題に取り組むユニコーン企業〜
【環境に配慮された製品を取り扱うサステナブルなオンラインセレクトショップ/裁量権◎】
■業務内容
新素材LIMEXや廃プラスチックを50%以上利用したCirculeXの様々な用途に適したコンパウンド材料の開発、機能性の付与、新製品の開発など、材料開発業務をお任せ致します。中長期で取り組むテーマの探索、推進などもお任せします。
研究開発型ベンチャートップクラスの企業価値を誇る弊社のコアコンピタンスの部署です。日本の技術を世界に拡げる、その技術の生みの親として弊社の創業期で、地球規模の挑戦に参画してくれる方からの応募をお待ちしております。
・環境配慮型の新素材を用いた紙代替製品、プラスチック代替製品の開発
・研究開発テーマの推進(材料選定、試作品製作、物性評価 等)
・特許調査・出願にかかわる業務
・量産プロセスの開発
・研究開発メンバーのマネジメント(各タスクの進捗管理、人材育成等)など
■同社について:
石灰石などの無機物を主原料とした「LIMEX」や、新素材「CirculeX」など、環境配慮型の素材および製品を開発・製造・販売するスタートアップ企業です。
累計約230億円の資金調達を国内外の事業会社から実施しており、数少ない日本のユニコーン企業として、サステナビリティ(持続可能性)のビジネス領域でグローバルのトップ・プレイヤーになることを目指し、成長を続けています。
チーム/組織構成