具体的な業務内容
【宮城/多賀城】品質管理(リーダー候補)※世界が注目する新素材を開発/サステナビリティ・SDGs
【企業評価額1,300億円超え!理念経営&ユニコーン&グローバル展開/世界から注目される新素材ベンチャー/50年後100年後に残るビジネスと会社を創る】
〜東北LIMEX工場(多賀城)で生産されている新素材「LIMEX」は、石灰石と合成樹脂から成る耐久性・防水性に優れる新素材であり、用途開発が進むにつれて実用化されてきており、1万社を超える企業へ導入されています〜
■募集ポジション:品質管理・リーダー候補
発展を遂げているLIMEXの安定供給に向けた工場の品質管理業務を実務領域で支えて頂きます。
■職務内容:
・品質管理の実務をご担当頂きます。
・製品の品質管理及び、品質保証(受入検査、工程検査、出荷検査、人材育成等)
・品質改善、歩留り向上活動の推進
・品質文書の作成、更新、管理(QMS)
・製品品質の顧客対応
・品質検査機器の維持、精度管理
※2021年に操業開始したばかりの工場での業務となります。
■特徴:
企業理念体系「TBM Compass」において掲げるMission=「進みたい未来へ、橋を架ける」のもと、Vision=「過去を活かして未来を創る。100年後でも持続可能な循環型イノベーション。」を実現すべく事業活動を行っています。2019年、日本経済新聞「NEXTユニコーン調査」にて、弊社は日本で史上6社目のユニコーン企業となり、2024年も同調査にて国内第6位(推計企業価値1,361億円)にランキングされています。弊社は、プラスチックや紙の代替素材となり、枯渇リスクの低い石灰石などの無機物を主原料とする新素材の開発、製造、販売を通じて既存事業を国内外に拡大しています。持続可能な開発目標(SDGs)の広がりや世界全体で資源枯渇問題の深刻化が懸念され、プラスチック代替素材や再生材料へのニーズが高まる中、カンブリア宮殿、WBS、ガイアの夜明け、ブルームバーグなど多くのメディアで注目を頂いています。また、新たに再生材料を 50%以上含む、資源循環を促進する新素材の開発や資源循環型モデルを構築、更には ECサイトを通じた一般消費者向けの D2C事業を開始するなど、サステナビリティ領域で事業を拡張しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例