具体的な業務内容
【大阪:在宅可】機械・構造設計(舞台・ライトアップ演出用照明器具開発)◆年休126日/フルフレックス
【リモート可/フレックス有/年間休日126日/完全週休二日制/グループ創業100年を超えてイノベーションを続けるグローバルメーカー】
■職務内容:
・主な担当業務は、舞台調光演出用/ライトアップ演出用フルカラー照明器具商材に関する商品開発および件名対応設計開発です。
・これら機能拡充及び安定動作提供に際しては、お客様の真の要望を理解するために前線との対話を通じたSE(System Engineer)的活動も必要となります。
・その実現のためには、お客様の言葉に寄り添い現場運用上のお困りごとを理解して解決することが重要な役割となります。
・また、業務効率改善視点において、開発設計及び品質評価のプロセス改善についても期待される役割となります。
■職務詳細:
・舞台調光演出用/ライトアップ演出用 フルカラー照明器具商材に関する商品開発および設計品質評価
・企画構想の具現化および顧客要望の設計への落とし込み/顧客との折衝
・器具製品機械/機構設計
・光学設計検証
・CADを用いた機械設計、シミュレーション設計
・各種関連チームとの連携進捗管理及びプロジェクトマネジメント
■配属組織のミッション:
・パブリックエンターテインメントカテゴリー事業拡大に向けた器具/システム商材インフラ拡充 (安全/安心/安定からワクワクへ価値シフト)
・「両利きの経営」を意識した既存商品開発(深化)と新規技術開発(探索)のバランス運営実践
・事業貢献最大化と共に開発体制/効率向上に伴う必要工数最小化で工数対効果最大化
■働き方・福利厚生:
《以下のような柔軟な働き方・充実した福利厚生制度があり、全社的に育児・介護等の家庭事情と両立しながら働く社員や、ライフプランに沿ってやりがいを持って活躍している人材が多く在籍しています》
・完全週休二日制(土日祝休み)/フルフレックス/リモートワーク可で柔軟な働き方が可能
・年次有給休暇は年間25日付与(初年度のみ入社月に応じ付与)/ファミリーサポート休暇もあり、家庭事情に応じた働き方が可能
・持株制度、財形貯蓄制度、企業年金制度の他、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)や社内製品従業員購入制度があり日々の生活をより豊かに
・社宅・住宅費補助制度有(要件を満たす方のみ適用)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等