具体的な業務内容
【千代田区/サーバーサイドエンジニア】自社SaaSプロダクト開発/所定労働7.5h/在宅可
★自社SaaSプロダクト『Linkit』等開発/クラウド活用/在宅可/所定労働7.5h/平均残業10h/自社勤務/東証プライム上場★
◎Ruby等トレンド言語を活用したサーバーサイド開発を担当
◎週1回の勉強会を通じた、技術研鑽の活発な環境!
◎適正、志向性に応じてプロジェクトマネージャーへもキャリアアップ可能
■業務内容:
主に自社サービスを中心としたサーバーアプリケーションの開発を行って頂くポジションとなります。
サービス要求仕様策定から入っていただき、アーキテクチャ設計、プログラム実装、オペレーションまでを行っていただきます。
※適性と希望によってはプロダクトマネージャーを担当いただく場合がございます。
■開発環境:
・言語:Ruby,Elixir,TypeScript,Swift,Kotlin
・フレームワーク:Ruby on Rails
・データベース: RDBMS
・開発手法:アジャイル
■プロダクト情報:
開発するサービスは当社チャットサービス「Linkit」 及び、コミュニケーションとIoTを融合した次世代サービスです。
インフラ、医療、介護、官公庁、保育などの領域で多数の導入をいただいております。※https://linkit.access-company.com/
(導入事例:東北電力ネットワーク株式会社様、株式会社TBS様、など)
■ポジションの魅力:
サービス開発を通じて幅広いユーザー様への貢献を実感できること、最新の技術やプログラミング言語を積極的に取り入れ、技術者としてチャレンジできる環境が当部門の魅力です。
■部署からのメッセージ:
ギークエンジニア、若手が切磋琢磨できる環境です。ベテラン、若手、男性、女性幅広く在籍する笑い声が絶えない職場です。
新しいメンバーにも優しく教えるので、すぐに馴染んでいただけると思います。
■配属部署について:
本部全体:120名規模
部署人数:25名
・年齢層:部長:50代、課長:30代半ば〜40代前半、スタッフ:20・30代中心(※部長・課長〜スタッフまでの年齢イメージ)
・雰囲気:落ち着いた雰囲気の中で仕事に集中出来る環境。上下の区別なく意見交換も活発です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境