具体的な業務内容
【相模※転勤無し】車載用ガラスの試験/評価 ◆EMC評価の経験をお持ちの方へ/土日祝休・残業5H程度
〜<転勤なし×安定就業>/1食250円の社員食堂有り/マイカー通勤可能・年127日休・土日祝休・残業5H程〜
◆職務内容
車載向けガラス(調光ガラス等含むAGCが取り扱っているアクティブガラス)のEMC評価をご担当頂きます。
・EMC評価の結果に基づく対策の検討・実施
・EMC評価をする際に使うガラスサンプルの試作
・評価設備の保守運用
・ガラスアンテナの設計・評価
◆採用背景
・今般、新しくEMC評価設備を導入することになったため、EMC評価の経験者を募集するに至りました。
◆ポジションの魅力
・最先端のガラス商品の開発に携わることが出来ます。また業務の中で、高周波関係の技能・知識が身につくので、ご自身のスキルアップも目指せます。
・日勤のみ、土日祝日は固定でお休みとなり、年間休日は127日です。残業は月平均5時間(時期により変動あり)程度です。
◆相模工場について
関東地方の自動車メーカーに供給する、自動車用安全ガラスの総合生産工場として1972年に操業を開始しました。従業員数は協力会社、人材派遣の方を含めて950名と、大規模な工場となっています。工場敷地の中に技術開発部門があり、生産部門と連携して活動していることが特徴で、ガラスの製造、新商品の開発、設計などが行われています。工場へはマイカー通勤が可能です。また、お車を利用されない/できない方のために、最寄りの海老名駅から、送迎バスを運行しています。
◆同社の特徴・魅力
◇高シェア・大規模・高年収…AGCはグローバルトップシェア製品を数多く有する総合素材メーカーです。グループ連結売上高は約2兆676億円、海外約30か国に計200社以上、約5万名以上の社員を有するグローバル企業です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等