具体的な業務内容
【千葉】フッ素系低分子化合物のプロセス開発技術者◇スケールアップのご経験をお持ちの方へ
【新製品上市に向けて業務をお任せ/グローバルNo.1シェア製品を多数保有する世界トップクラス総合素材メーカー/残業月20h程・有給取得率90%◎/独身寮や社宅・50%会社負担借上げ制度有】
■職務内容:
フッ素系低分子化合物の以下業務をお任せします。
・新規製品のラボ検討、プロセス条件・設備設計の実施。
・上記製品の試作設備の立上げ・サンプル及び製品の試作
■募集背景
現在配属予定の組織では複数の新商品の製品化検討を行っており、短期〜中期的に開発メンバーの増強が必要な状況にあります。
■やりがい/魅力点
AGCはこれまでフッ素を活用した様々な製品の開発を実施してきており、その技術を活用した新事業・パイロットプラント・実機設計に関わることができます。また、中長期的には、希望に応じ、ジョブローテーションにより研究開発に限らず様々な業務に関わって行くことも可能です。
■組織構成
化学品カンパニー開発本部量産設計室 有機量産G全体で25名程度
全社的に、キャリア入社も多く、新卒入社/中途入社関係なく、業務に当たることができ、いつでも相談できる環境です。
■キャリアパス
中長期的には事業部門・企画部門などへの異動の可能性もあります。
■化学品カンパニーについて
https://www.agc-chemicals.com/jp/ja/
■AGCの特徴・魅力:
◇高シェア・大規模・高年収…AGCはグローバルトップシェア製品を数多く有する総合素材メーカーです。グループ連結売上高は約1兆5,229億円、海外約30か国に計200社以上、約5万名以上の社員を有するグローバル企業です。4年連続増益、ROEも右肩上がりで上昇しており、大卒総合職の平均年収は約1,095万円と業界水準よりも高くなっています。(※2018年12月現在)
◇ホワイトな就業環境…残業月20時間程度、平均有給取得日数18.5日となり、育児・産後休暇も取得しやすく、復職率はほぼ100%です。(時短勤務、在宅勤務、託児所利用制度など各種制度充実)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等