具体的な業務内容
【横浜※転勤なし/技能職】設備保全◆東証プライム上場/新規設備に関われる/福利厚生充実
【投資総額は約500億円を見込んでいる新設備の保全担当/日勤のみ/完全週休二日制(土日祝)/働き方改善可/残業月18時間程度・有給取得率90%◎/独身寮や社宅・50%会社負担借上げ制度有/立地の良い横浜テクニカルセンター勤務】
■業務内容
クリーンルームなどにある機械設備の点検と点検記録表作成をメインでお任せいたします。
・簡単な故障であれば自分で直す場合もございます。
・分区長クラスの方には部下の指導監督を担当いただきます。
・主任クラスの方には保全計画を組んでいただきます。
・改善工事を行うこともあり、設備立ち上げについては総合職の生産技術担当の一部フォローを行う場合があります。
またライフサイエンス業界は空調と水の設備が非常に重要なので、その整備や保全の経験が必要となっております。以下に関する業務もキャッチアップいただきながらいずれも横断的にご担当いただきます。
・空調機器(外調機、内調機)
・用水(純粋、排水)
・ボイラー/コンプレッサー
■期待点:
※機械寄りでも電気寄りでも工場での整備経験をお持ちの方はご活躍いただけますが、両方のことを理解しており、リーダーシップを持てることを期待しています。
■採用背景:
ライフサイエンス事業・バイオ医薬品CDMOの開発・製造能力の拡大に向けて新施設が2026年から稼働予定のため新組織立ち上げに向け即戦力となっていただける方を募集します。
■キャリアパス:
分区員→分区長→主任→管理職、横浜テクニカルセンター内で技能職としてスペシャリストを目指していただけます。
■組織構成
・最終的には10名のチーム構成の想定です。(技能職4名想定)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等