具体的な業務内容
【岡山市/転勤無】社内SE※業績好調|長期休暇あり|平均有給取得13日|クボタ・ヤンマー等大手と取引
◆◇離職率6.2%で腰を据えて働ける|転勤なし|年休122日|業績好調・増収増益|クボタ・ヤンマー等大手企業と安定取引◇◆
■採用背景
当社は、創業75周年を迎えた昨年より「第二次産業革命」として敷地拡大と工場敷地内の動線の再構築、本社ビルの新築、AIやIoTを搭載した新製品開発や社内システムの再構築等を計画しています。昨年にはAIで障害物を検知し自動停止する無線草刈り機を発表いたしました。今後も新領域の開拓も視野に入れ、自社開発製品の拡充とシェアの拡大を図り、将来的には総売上の30%を自社開発製品で占めたいと考えています。このような背景から、自社オリジナルの製品の開発強化を目的に設計開発部門にてご活躍いただける人材を増員採用します。
■主な業務内容:
・基幹システムの運用やRPAの作成
・社内ネットワークの保守など
・クライアントPCを含む社内システム全体の保守管理
・システム及びネットワーク障害等発生時のトラブル対応
・全社的なDXの推進
・データベース関連の知識保有と活用(疑義対応や提案)
■当社について:
・製品の多くは国内だけに留まらず、海外にも多数出荷され、使用率は全体の5割を超えています。資材調達先の位置付けであったアジア諸国が目覚しい勢いで発展しており、農機に対する急激な需要の高まりを受け、2007年に初の海外拠点を中国(江蘇省常州市)に設立、2014年にはベトナムにも進出しました。
・現在、OEMの売り上げ比率が高く、今後は自社製品の売り上げ比率を増やしていきたいと考えています。
■取引企業:
クボタ/ヤンマー/三菱マヒンドラ農機/井関農機 など
■就業環境
・年間休日は122日(年間休日117日+計画年休5日)、完全週休二日制で仕事も家庭も大事にできる環境。
・中途割合が6割程で、入社後の定期面談もあり中途の方も馴染みやすい環境、またわからないことがあれば相談しやすい社風も社員定着の要因です
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境