具体的な業務内容
【名古屋】<未経験歓迎>購買職◆若手から裁量を持って活躍!/年休124日/有休消化率80%以上
〜ブラザーグループ/完全週休2日制(土日祝)/有給消化率80%以上/リモート可/健康経営優良法人2025〜
■業務概要
ブラザーグループのアミューズメント分野を担う当社にて、購買職をお任せします。
「毎日トラブル無く生産ができる」という当たり前を作り出し、縁の下の力持ちとして活躍いただくポジションです。
■業務詳細
まずは購買業務((1)〜(4))をメインに担当し、業務を理解した後DX推進活動など((5))も担当いただく想定です。
(1)生産調整:販売計画をもとに生産計画・部品手配
(2)在庫管理:預かり品を含めた数量確認
(3)サプライヤ対応:既存サプライヤに対する価格やスケジュールなどの交渉
(4)伝票処理
(5)DX推進、アフターサポート
※扱う部品:リールユニット、スポットクーラー、燃料電池など
■組織構成
SCM推進部(購買業務/DX推進担当):20代2名、30代2名、40代1名、50代1名、60代1名
■入社後の流れ
1カ月製造工場で研修を行い、製品の製造方法を理解、取り扱う部品を覚えます。その後、OJT教育を実施します。
30代前半の先輩社員が育成担当として着任予定です。営業出身で、明るく快活なコミュニケーションが取れる方です。
■魅力・やりがい
・他部署含め年齢関係なく意見が言いやすく、むしろ意見を伝えることを後押しする環境です。
・納期に間に合うよう、いかにステークホルダーを動かせるかが業務のキモ。ステークホルダーの中心で動くため、若手から裁量を持って働きたい方におすすめ!
・「〇〇さんのお願いなら」と言ってもらえる人間関係を構築し、問題解決に繋がった時は人として信頼されている実感と自身の成長を感じられます。
■ブラザーグループについて
東証プライム上場/グループ売上収益8,766億円(2024年度)/グループ従業員数4万人以上/40以上の国と地域に拠点を置くグローバル企業。
■当社について
〇遊技事業
・遊技機メーカー様へ、一歩先を行く独創性のある各種ユニットを提供
・パチンコホール様へ、営業支援・ファイナンスサービスを提供
〇環境事業:環境配慮型製品
スポットクーラー「Pure Driveシリーズ」や水素を使った燃料電池関連製品等、お客様の生産性向上やカーボンニュートラル化に貢献
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成