具体的な業務内容
【東京|転勤なし】電気機械の品質保証|メンテナンス|保守・点検
【職種未経験歓迎/転勤無し/土日祝休み/健康経営優良法人ブライト500(中小規模法人部門)の認定を4年連続受賞/電気設備メーカー】
■職務内容:
当社の事業のなかでも【配電盤メーカー事業】における配電盤の検査を担っていただきます。
電巧社では配電盤の製造を行っております。
品質保証部はその製造の最終チェックを行う役割です。
設計部で設計されたものと製造したものに不一致がないかをチェックしたり、規格に沿っているかをチェックしたりします。これを試験といいます。
具体的には
・設計図と完成した実物を照らし合わせ、チェックの済んだ部分は設計図の該当箇所を塗りつぶす
・実際用途よりも高圧の電流を流す耐電圧試験の実施
です。
電巧社の試験は大きく3つあります。
(1)社内試験
社内で完成した時点で一度上記の試験を行います。
構造図面通りになっているか、電気回路図通りになっているかを細かく二人一組で確認します。集中力と忍耐力のいる業務です。
(2)立会い試験
次に納品先のお客様に製品の説明を行います。さらに実際の試験の様子もご覧いただきます。お客様からの質問に回答します。
(3)出荷検査
出荷前に改めて問題がないか、を目視でチェックします。
晴れて出荷になりますが、この3つの工程を経ることでお客様の満足する品質のモノづくりを実現できています。
これが電巧社のモノづくりの姿勢です。
【こんな働き方が実現します!】
・年間休日120日+有給5日でメリハリをつけて働ける!
・風通しのいい職場でジメジメした職場とおさらば!
・屋内作業だから、夏も冬も働きやすい
・出張が少ないから、家族との時間を大切にできる
・年2回のボーナスで利益をシッカリ還元!
【こんな理由で転職&転職後は?】
Aさん「結婚、出産で家族が増えたのに、給料が増えず、生活が苦しい…」
⇒「電巧社は家族に関する手当が多いので、給料が変わらなくても生活が豊かになりました」
Bさん「出張が多くて家族との時間が増えない」
⇒「電巧社の仕事は工場で行われるから、毎日家に帰れる。子供が寝る前に家に着ける」
Cさん「屋外の現場が多く、体力的にしんどい」
⇒「工場の屋内作業なので夏は涼しく、冬は暖かい。体調面で安定するようになった」
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等