• 株式会社電巧社

    【東京|転勤無し】配電盤の電気回路設計|シーケンス|家族の時間増【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京|転勤無し】配電盤の電気回路設計|シーケンス|家族の時間増【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    転勤なし
    年間休日120日以上
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/04/22
    • 掲載終了予定日:2025/07/02
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京|転勤無し】配電盤の電気回路設計|シーケンス|家族の時間増

    【こんな働き方が実現します!】
    ・年間休日120日+有給5日でメリハリをつけて働ける!
    ・社員も家族も「絆」を大切にする職場
    ・風通しのいい職場でジメジメした職場とおさらば!
    ・年2回のボーナスで利益をシッカリ還元!
    ・併設工場があるから、自分の設計が形になる様子を見れる

    電巧社では配電盤の製造を行っています。
    電気設計部では配電盤内の電気回路の設計を行っています。
    具体的には

    ・シーケンス図(展開接続図)
    ・接続図
    ・用品配置図
    ・ハーネス表

    の作成です。

    電巧社ではものづくりの流れが一気通貫しています。
    その流れの中で、電気設計は中流を担っています。

    (1)お客様先提出図の作成
    営業技術部で受けたお客様のニーズを設計図、見積もりに落とし込みます。
    電気設計職の方が行うのは具体的には「シーケンス図の作成」です。

    (2)生産設計図の作成
    製造に移るに際し、電気設計職が接続図、用品配置図、ハーネス表を作成します。
    目的は主に製造工程の工期短縮のためです。シーケンス図を読みやすくした設計図と言えます。

    (3)製造部とのすり合わせ
    製造工程に入れば、電気設計職の仕事は終わりということではありません。
    実際に製造工程に入ったあとで「こうしたほうがいいのではないか?」「これはどういう意図だ?」というやり取りがあります。
    電巧社は製造部も設計部も同じ建物内にいるため、すぐにやり取りをして修正できます。また完成後に「仕様が異なる」「ニーズが満たせない」などの後戻りも少なくできます。

    (4)完成
    弊社の設計職に聞いた際に一番多いやりがいは「完成品を見ることができる」ことです。拠点が異なるため、設計職が製造工程を見れない、完成品を見ずに出荷、というようなことも業界では珍しくありません。同拠点で完成品を見られるのは弊社ならではのやりがいです。
    【こんな理由で転職&転職後は?】
    Aさん「外注だから、設計しても完成品を見れない」
    ⇒「電巧社は自社設計&工場併設だから、完成品を見ることができる。完成のやりがいや達成感がある」
    Bさん「年齢や勤続年数ではなく、技術を評価してほしい」
    ⇒「技術の習得、実力を評価する制度になっているので、仕事をもっと頑張ろうという気持ちになれた」

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      【歓迎要件】
      ・配電盤、受変電設備に関わっていた
      ・電気回路の設計のご経験をお持ち
      ・電気回路図記号(電気シンボル)が読める

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      芝浦サテライト
      住所:東京都港区海岸3−9−20
      勤務地最寄駅:JR山手線・京浜東北線線/田町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>

      【変更の範囲:無】
      社員の希望がない限り、転勤はございません。またベテランの方の場合、現場調査等で出張いただく可能性もありますが、入社後すぐは想定しておりません。

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:30〜40時間程度です。

      給与

      <予定年収>
      500万円〜650万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):270,000円〜420,000円

      <月給>
      270,000円〜420,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※前職のご経験等を考慮の上決定いたします。
      ※上記年収には想定30時間の残業代を含みます。
      ・賞与:2回(2016年度賞与実績:2.5ヶ月×2回)
      ・残業代:残業した時間分が残業手当として支給されます。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ・週休2日制(土日)
      ※年3回社内イベントで土曜出社あり 
      【休暇】:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、赴任休暇、結婚休暇、永年勤続休暇(15年・30年)、育児介護休暇(実績有り)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:補足事項なし
      社会保険:社会保障完備
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      基本教育、ファミリートレーニング、専門教育、器教育など

      <その他補足>
      ・営業手当・住宅手当 ・扶養手当 ・食事手当(1日当たり500円) ・残業手当 ・健康保険組合保養施設利用可 ・健康診断 ・人間ドック受診(45歳以上/年1回) ・財形貯蓄制度 ・退職金制度 ・再雇用制度 (65歳まで) ・資格取得支援(受講料・受験料負担/報奨金あり)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社電巧社
      設立 1928年2月
      事業内容
      ■事業内容:
      受変電設備などの製造および東芝製重電製品を始め電気に関する商品を幅広く販売している会社です。
      資本金 90百万円
      売上高 【売上高】16,500百万円
      従業員数 248名
      本社所在地 〒1050014
      東京都港区芝2-10-4
      URL http://www.de-denkosha.co.jp/
    • 応募方法