具体的な業務内容
知的財産部における特許事務担当者/東京都千代田区(日比谷)
旭化成グループの特許事務業務全般に携わっていただきます。研究開発や事業部門で産み出された発明等について、発明者の依頼に基づき出願〜権利化〜メンテナンスに関する各種事務手続き(データ管理・各所との連携)を行なっていただきます。
■募集背景:
旭化成では中期経営計画で「無形資産の活用」を掲げ、全社をあげて知的財産の創出・活用を推進しています。その旭化成の知的財産活動を支える特許事務業務担当として、即戦力としてご活躍いただける新たな仲間を募集いたします。
■具体的業務
知的財産権に関し、出願、権利化、権利化後の管理に関する事務(国内外)を行っていただきます。
・社内知的財産管理システムへの情報登録、手続進行(出願、中間、年金、権利譲渡/譲受他)
・請求書処理
・発明支給金の対応
・知的財産に関する社内調査(維持/放棄)対応
・上記各種業務に関する社内リエゾン担当者、社内発明者、社外代理人(国内外)との連携
<仕事の魅力・やりがい>
「昨日まで世界になかったものを。」をスローガンとし、世の中に新たな価値を提供する旭化成グループにおいて、知的財産は大変重視されています。所属いただくこととなる知財業務グループは、産み出された知的財産を正確に管理し、関連する各種手続きを正確に進めることを通じて、全社の知財活動を支援する基盤的な役割を任っています。縁の下の力持ちとして事業、会社を支えるやりがいを感じていただけます。
<キャリアパスイメージ>
▼1〜3年後
国内外の様々な特許事務所・事業領域を担当しながら、一通りの事務業務を経験し業務の習得をしていただきます。
▼3〜5年後
特許事務のスペシャリストとして活躍いただきます。適性や希望によりますが、さらに長期的には部下を取りまとめる事務リーダーとしてのご活躍を期待しています。知的財産部の業務設計、即ち当社グループにおける知財のありかたについて、特許事務チームの立場から各種提案をしていただきたく思います。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成