具体的な業務内容
製造プラントにおける技術スタッフ/岡山県倉敷市(水島)
ポリアセタール樹脂製造工場の技術検討担当をおまかせいたします。工場の運転安定化、製品品質向上、新規設備・技術導入、コストダウン等の幅広い検討業務に対し、関係者と協力し、課題解決に向けた技術検討を行っていただきます。
ポリアセタール樹脂(製品名「テナック」)の製造現場を技術的に支え、製品の安定生産や品質の維持向上に取り組んでいただきます。
■具体的な業務
・製造チーム(交替勤務オペレータ)のサポートやバックアップ
・日々の生産状況や品質の確認
・包装・出荷管理
・製造におけるトラブルの対応取りまとめ、各班(チーム)への情報展開
・設備保全や新規設備導入の際の製造ラインのスケジュールの調整、関係他部署とのやりとり
・製造ラインにおける業務改善、改良の推進
■入社後の研修
製品に関すること、製造に関すること(プロセスや設備など)は、座学により指導いたします。また、1〜2ケ月間を目途に製造プロセスや体制なども学んでいただくため交替勤務に入って頂く予定です。製造チームは4組2交代で製造を行っています。
<仕事の魅力・やりがい>
お客様へ高品質・高付加価値の製品を届けるためにモノづくりをしている工場で生産に携わることで、製造メーカーで仕事をしている誇りを感じられること
<キャリアパスイメージ>
▼1〜3年後
工場の生産プロセスの理解を深めるとともに、個人でPDCAサイクルをまわし、工場の各課題解決の検討が出来るようになっていただきます
▼3〜5年後
工場の各課題解決に向けて、関係する人を率いて主体的に考動することが出来るようになっていただきます
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例