具体的な業務内容
【梅田】オープンポジション(管理部門)総務/人事/宅建業管理◇宅建資格を活かせる
■仕事内容:
これまでのご経歴、適性に応じて、以下いずれか部門をお任せします。
【宅建業管理部門】
・宅地建物取引業免許の管理業:宅建免許の更新や、社員の宅建資格など、不動産事業に関わる免許、資格の管理を行います。
・不動産仲介業に関わる資料作成:法改正に伴う注意事項などの情報発信や、研修資料の作成などを行います。
・問い合わせ対応:社内外からの売買仲介業に関わる相談に対応します。専門的な相談対応もあるため部署内で連携を取って対応していきます。
<組織構成>
計7名(男性3名/女性4名)(20代4名、40代2名、60代1名)
【総務部門】
・取締役会の運営:取締役会で使用する資料の事前取り纏めや、当日の運営を行います。
・車両管理:社用車を含めた車両の管理や問合せに対応します。
・規程や施設管理:法改正に伴う社内規程の整備や、入館証、電気設備などの管理を通じて、社員が気持ち良く働けるよう環境を整備します。
<組織構成>
計9名(男性3名/女性6名)(20代2名、30代2名、40代3名、50代2名)
【人事企画部門】
・人事管理システムの運用:システムを使用し、人事情報管理や入社退社の手続きなどを行います。
・人事制度の改定:外部環境の変化などに応じて、制度改定を行います。
・人員考課の運用:評価制度の運用を通じて、従業員のモチベーション向上や組織の活性化を支えます。
<組織構成>
人事部13名(女性6名/男性7名)(20代5名、30代6名、40代2名)
★リーダーやマネジメントに挑戦できる!
年功序列ではなく成果でどんどんキャリアアップできるため、入社後3年ほどでリーダーとして活躍している社員も。将来的には管理部門をまとめるマネジメントなどにも挑戦いただけます。
★宅建資格、業界経験を活かせる!
どの部門も職種未経験歓迎!会社の中核を担う部署で、自身のステップアップを目指している方、企業を支えるポジションで働きたい方、組織改善に注力したい方からのご応募をお待ちしております。宅建資格の勉強で得た知識や業界経験を活かせるポジションをご用意しています。宅建資格をお持ちの方は、月2万円の資格手当が支給されます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成