株式会社宝島社総合評価・スコア
(働きやすさ・平均年収・残業時間)
- 労働時間の満足度
- 1.8
- 仕事のやりがい
- 3.4
- ストレス度の低さ
- 1.4
- 休日数の満足度
- 2.3
- 給与の満足度
- 2.6
- ホワイト度
- 1.4
- 総合評価
- 2.2
- 平均年収
- --万円
- 世代別
最高年収 -
20代
--万 -
30代
--万 -
40代
--万
- 月の残業時間
- 平均--時間
- 月の休日出勤
- 平均--日
- 有休消化率
- 平均27%
キャリコネユーザーの投稿データから算出
株式会社宝島社口コミをテーマ・職種から探す
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
株式会社宝島社転職・中途採用面接
-
[株式会社宝島社]20代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:マルチメディア編集部
- 職種:編集
- 2015年度
選考期間:1週間応募入社面接官にされた印象的な質問と回答面接官:役員、部長、現場の社員、管理部門
志望理由について
志望理由が明確であったので、スムーズに説明することができました。また企画書等も持参して行ったため視覚的にもわかりやすくプレゼンできたが面接官に響いたかどうかは未だにわからないです。
投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
元営業という経歴からか営業マンらしい元気さを求められる場面があり、二次の面接官はほとんど役員以上のシニアなためハキハキと答えられると良いかと思われます。出版社でほぼ一人勝ち状態の会社だったため志望人数は多く、今でも採用された理由は不明瞭です。
投稿日: (記事番号:743131) -
[株式会社宝島社]30代前半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:雑誌編集部
- 職種:編集
- 2016年度
選考期間:2週間応募入社面接官にされた印象的な質問と回答面接官:現場の社員
心に残る質問
全体的に大きくそれた質問はされませんでした。前職で残業はあったか。読んでる雑誌は? どんな企画をやりたいかなど。
投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
幅広いジャンルを扱っていること、思春期によく読んでいた憧れの雑誌を発行してることなどご応募理由でした。面接は編集長と編集部員の3人で、一次面接で採用連絡きましたが、その都度面接する人と回数は違うようでした。
投稿日: (記事番号:672488)
株式会社宝島社会社概要
- 企業名
- 株式会社宝島社
- 英名
- TAKARAJIMASHA,Inc.
- 企業HP
- https://tkj.jp/index.php
- 住所
- 東京都千代田区一番町25番地
- 業界
- 情報・通信
- 代表者
- 蓮見清一
- 設立年月
- 1971年09月
- 上場区分
- 非上場
データ提供元:FUMA