• アスクル株式会社

    【社内SE/SAP企画】プライム上場◆企業向けEC『ASKUL』を運営/SAP活用による業務改善企画【dodaエージェントサービス 求人】

    【社内SE/SAP企画】プライム上場◆企業向けEC『ASKUL』を運営/SAP活用による業務改善企画【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/08/04
    • 掲載終了予定日:2025/11/02
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【社内SE/SAP企画】プライム上場◆企業向けEC『ASKUL』を運営/SAP活用による業務改善企画

    【ユーザー部門と密に連携しながらS4/HANAへのバージョンアップと活用企画を推進/月8回リモートワーク利用可能/フレックスタイム制・残業15H程度】

    ■お任せする業務内容:
    アスクルは会社としてシステム化に前向きに取り組んでおり、IT投資も積極的に行っています。
    その中で主として基幹システムであるSAPの企画、開発、運用を担い、アスクルのビジネス基盤を支えている部門へ配属となります。
    現在、S4/HANAへのバージョンアップに取組んでおり、導入後のHANAを活用した施策立案が求められています。

    <具体的には>
    基幹システムの企画、プロジェクトマネジメントをお任せします。
    ・ユーザー部門への業務BPR提案(業務とサービスの変革をユーザー部門と検討)
    ・基幹システムに関する企画立案、上申
    ・基幹システムに関するシステム開発のプロジェクトマネジメント
    ・ベンダーコントロール

    ■部門からのメッセージ:
    SAPの機能領域ごと(販売、出荷、購買など)に各社員が分担して管理しています。
    アスクルは事業部門とシステム部門の距離が近く、お互いを尊重し、協力し合う風土があり、SAP各担当社員も事業部門と日々密なコミュニケーションを取り、様々なシステム企画を進行させています。
    我々はHANA導入という大きなミッションを対応中ですが、同時に導入後の新たなビジョンも描き、サービスレベルアップにつながる施策を考えていかなければなりません。
    従来の知識や業務プロセスに固執せず、新たなソリューションや知識を積極的に取り入れ、事業を牽引する企画を共に作り上げて頂ける方を募集しております。

    ■アスクル株式会社について:
    1993年創業、2000年上場、現在プライム市場に上場しているEC事業の運営企業です。
    オフィス用品はもちろん、生活用品、家具、専門用品、衛生・介護・薬局用品等の一般医療用商品・医薬品・医療機器等の医療材料まで1000万を超えるアイテムを取り扱う他、オリジナル商品も10000アイテム以上提供しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:
      ・基幹システムに関わるシステム企画の立案経験(規模不問)
      ・プロジェクトマネジメント経験(規模不問)
      ・業務BPR経験
      ・ユーザー部門、ベンダーとの連携経験
      ■以下をお持ちの方は歓迎です
      ・SAPスキル(特にSD、MM、FI、COのご経験)
      ・流通、小売業界の業務知識
      ・基幹システムの開発、運用保守経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都江東区豊洲3-2-3 豊洲キュービックガーデン
      勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線・ゆりかもめ線/豊洲駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      月8回リモートワーク利用可能

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      フレキシブルタイム:7:00〜22:00
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:30

      <その他就業時間補足>
      残業15H程度

      給与

      <予定年収>
      500万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      年俸制
      月々に12分の1を支給。半期ごとに改定あり

      <賃金内訳>
      年額(基本給):4,063,992円〜8,127,996円
      固定残業手当/月:78,000円〜156,000円(固定残業時間30時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月額>
      416,666円〜833,333円(12分割)(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※能力、経験、ポジションを考慮の上、決定(半期ごとに改定有)
      ※別途決算賞与・業績連動賞与が業績に応じて支給されます。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      年末年始休暇、年次有給休暇(入社半年経過後10日〜最高20日)、慶弔休暇、出産・育児・介護における休暇/休業制度、および時間短縮勤務制度有

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:通勤取扱基準に定める日額×出勤日数の支給
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      70歳までの継続雇用制度有

      <教育制度・資格補助補足>
      各種研修制度あり

      <その他補足>
      各種社会保険、退職金制度、財形貯蓄、長期傷害保険、持株会制度、総合福利厚生サービス、フレックスタイム制、テレワーク制度(月8回まで利用可能)等
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      アスクル株式会社
      設立 1963年11月
      事業内容
      ■事業内容:
      カタログやインターネットを通じての通信販売事業
      ※取扱商品…文房具・事務用品・オフィス家具・什器備品・インテリア用品・コンピューター及び周辺機器・ソフトウェア・書籍・食料品・日用雑貨品・衛生用品(医薬品及び医療用具を除く)・介護用品、清涼飲料水・衣料品・家庭用電化製品・名刺及び封筒の印刷作成・伝票等の名入れサービス・オフィスプランニングサービス
      資本金 21,189百万円
      売上高 【売上高】446,713百万円 【経常利益】14,448百万円
      従業員数 847名
      本社所在地 〒1350061
      東京都江東区豊洲3-2-3 豊洲キュービックガーデン
      URL https://www.askul.co.jp/kaisya/
    • 応募方法