• アスクル株式会社

    【労務・人事制度】データドリブンに課題解決◆「ASKUL」「LOHACO」運営/在宅あり【dodaエージェントサービス 求人】

    【労務・人事制度】データドリブンに課題解決◆「ASKUL」「LOHACO」運営/在宅あり【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/11/17
    • 掲載終了予定日:2026/02/15
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【労務・人事制度】データドリブンに課題解決◆「ASKUL」「LOHACO」運営/在宅あり

    ◆◇労務や人事制度企画〜設計等、人事データから紐解き社員がイキイキと働ける環境づくり/週8回迄リモートあり/プライム上場/自社EC「ASKUL」、「LOHACO」等運営◆◇

    ■お任せする業務内容:
    労務・給与計算・人事制度など、経験に合わせ幅広い業務をご担当いただきます。
    また人材に関連する様々なデータを分析、活用することで、人事課題の解決、人材戦略につながる施策の検討、運用を担当いただきます。
    各種人事データ分析・予測を経てデータドリブンな人事の実現を目指します。
    ※ご経験やスキルにより、担当業務や対応レベルは応相談

    <具体的には>
    ・労務相談、対応
    ・勤怠、給与、福利厚生、採用等の人事業務全般の運用から制度設計
    ・人事データの整備・構築、データ収集、可視化から、データ分析・予測
    ・人事制度の企画、立案
    ・人事システムの導入や切替
    以下の業務において、人事システムの活用や統合、運用の構築まで
    ・給与計算業務(月次/年次)
    ・人事評価制度
    ・健康経営、福利厚生関連
    ・労務コンプライアンス関連事項への対応
    ・その他人事業務全般

    ■配属部門の役割:
    不確実な時代の中、チームが担う役割は重要性を増しています。
    チームの役割は、ASKUL WAYの推進者として、社員がイキイキとチャレンジできる環境をつくり続けることです。
    社員を第一に考え、各部門やリーダーと連携しながら、人事制度の企画から運用を進めています。

    ■部門責任者より:
    戦略人事としての高い志を持ち、激変する事業環境に柔軟に対応しながら、新たな価値を想像するための挑戦を厭わない、そんな気概のある方と是非一緒にお仕事をしたいと思っています。

    ■当社について:
    1993年創業、2000年上場、現在プライム市場に上場しているEC事業の運営企業です。
    オフィス用品はもちろん、生活用品、家具、専門用品、衛生・介護・薬局用品等の一般医療用商品・医薬品・医療機器等の医療材料まで1000万を超えるアイテムを取り扱う他、オリジナル商品も10000アイテム以上提供しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:
      ・人事労務領域の知識、経験
      ・給与計算や人事考課における運用経験
      ・制度改善や制度企画立案

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都江東区豊洲3-2-3 豊洲キュービックガーデン
      勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線・ゆりかもめ線/豊洲駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      フレキシブルタイム:7:00〜22:00
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:30

      <その他就業時間補足>
      残業30H程度

      給与

      <予定年収>
      500万円〜700万円

      <賃金形態>
      年俸制
      月々に12分の1を支給。半期ごとに改定あり

      <賃金内訳>
      年額(基本給):4,063,992円〜5,702,796円
      固定残業手当/月:78,000円〜108,100円(固定残業時間30時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月額>
      416,666円〜583,333円(12分割)(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※能力、経験、ポジションを考慮の上、決定(半期ごとに改定有)
      ※別途決算賞与・業績連動賞与が業績に応じて支給されます。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      年末年始休暇、年次有給休暇(入社半年経過後10日〜最高20日)、慶弔休暇、出産・育児・介護における休暇/休業制度、および時間短縮勤務制度有

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:通勤取扱基準に定める日額×出勤日数の支給
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      70歳までの継続雇用制度有

      <教育制度・資格補助補足>
      各種研修制度あり

      <その他補足>
      各種社会保険、退職金制度、財形貯蓄、長期傷害保険、持株会制度、総合福利厚生サービス、フレックスタイム制、テレワーク制度(月8回まで利用可能)等
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      アスクル株式会社
      設立 1963年11月
      事業内容
      ■事業内容:
      カタログやインターネットを通じての通信販売事業
      ※取扱商品…文房具・事務用品・オフィス家具・什器備品・インテリア用品・コンピューター及び周辺機器・ソフトウェア・書籍・食料品・日用雑貨品・衛生用品(医薬品及び医療用具を除く)・介護用品、清涼飲料水・衣料品・家庭用電化製品・名刺及び封筒の印刷作成・伝票等の名入れサービス・オフィスプランニングサービス
      ■同社のサービス:
      (1)ASKUL(中小事業所向けサービス)
      ・アスクルカタログ…文具やオフィス家具、医療介護施設向けの一般医療用消耗品や建設現場向けの工具、理化学用品まで、約38,100アイテムを掲載するカタログ
      ・アスクル 衛生、介護用品カタログ…衛生用品、介護用品、薬局用品、診察用品、白衣、シューズ、家具など約9,200アイテムを掲載するカタログ
      ・アスクル 医療機関向けカタログ…医療材料に加え白衣や医療用事務用品などを掲載し、医療機関の定番品をまとめて購入できる医療機関向けカタログ
      ・アスクルWebサイト…顧客からの要望を受けて開始した、様々な業種の仕事場で必要なモノやサービスを提供する通販サイト
      (2)SOLOEL ARENA(大企業向けサービス)…作業用品の品揃えを拡充し、さらに便利な間接材一括購買サービスとしてリニューアルしたサービス
      (3)SOLOEL(大企業グループ向けサービス)…大企業グループの間接材購買におけるイノベーションを目指してスタートした、間接材購買のソリューションサービス
      (4)LOHACO(個人向けサービス)…アスクルとYahoo! JAPANのコラボレーションにより、2012年10月にオープンした通販サイト
      (5)ロハコドラッグ(医薬品専門店)…メディカルサービスで培ったノウハウを生かし、顧客が安全に安心してネットで医薬品を購入できるサービス
      (6)その他のサービス
      ・パプリ(法人向けサービス)…名刺や封筒などの印刷物から印鑑、スタンプまで作れる専門サイト
      ・アスクルオフィスづくりサービス(法人向けサービス)…家具の販売や配送とオフィスづくりのノウハウ、サービスを提供
      ■企業理念:
      アスクルは「お客様のために進化する」を経営理念とし、オフィスに必要なモノやサービスを「明日お届けする」トータルオフィスサポートサービスの会社です。
      資本金 21,189百万円
      売上高 【売上高】446,713百万円 【経常利益】14,448百万円
      従業員数 847名
      本社所在地 〒1350061
      東京都江東区豊洲3-2-3 豊洲キュービックガーデン
      URL https://www.askul.co.jp/kaisya/
    • 応募方法