具体的な業務内容
【東京】医薬品開発における生物統計業務※東証プライム上場/年休125日/福利厚生充実〇
■業務内容:
各開発プロジェクト(国内開発およびグローバル開発)における下記業務
・生物統計学的観点からの臨床開発計画および臨床試験計画の立案?
・臨床試験における統計解析計画の立案および統計解析結果の解釈?
・承認申請および照会事項対応における統計解析計画の立案および統計解析結果の解釈?
・照会事項対応、主要、副次評価項目等の解析プログラミング(必要に応じて)
・業務を委託する場合、ベンダーの管理、監督
■ポジションの魅力:
生物統計の専門家として
・日本発のグローバル・スペシャリティファーマの一員として社会的ニーズのある新薬の開発に携わることができる
・様々な疾患領域、phaseの医薬品開発に携わることができる
・国内外の医薬品開発(臨床試験、承認申請及び規制当局対応)に携わることができる(グローバルに活躍の場がある)
・臨床試験デザインや開発計画への参画、提案に携わることができる
■採用背景:
生物統計家として臨床入り前の初期段階から開発計画検討に携わっており、臨床入り前の初期開発パイプラインの充実により、生物統計人材の必要性が高まっている。また、グローバル開発の拡大により、承認申請国も日本の他に米国、欧州等へ拡大しており、グローバルで活躍できる生物統計人材の確保が急務となっている。
■求める人物像:
・グローバルチームの一員として各メンバーの意見・価値観を受け入れながら、社内外のステークホルダーとの円滑なコミュニケーションを図り、必要な合意形成を進められるコミュニケ—ション力の高い方
・フェーズの異なる複数の開発プロジェクト業務を同時並行で遂行できる方
・自分自身の能力向上だけでなく、チーム全体の組織力向上や人材育成にも熱意をもって取り組むことができる方
・性格は明るい方が望ましい
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例