• 協和キリン株式会社

    【静岡】医薬品の製造販売承認申請のために実施する非臨床分野の開発業務全般の管理・監督【dodaエージェントサービス 求人】

    【静岡】医薬品の製造販売承認申請のために実施する非臨床分野の開発業務全般の管理・監督【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/07/24
    • 掲載終了予定日:2025/10/22
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【静岡】医薬品の製造販売承認申請のために実施する非臨床分野の開発業務全般の管理・監督

    ■業務内容:
    医薬品の非臨床分野の開発に付随する下記業務について、各実務を担当するメンバーのマネジメント全般並びに必要に応じて自らも実務を遂行する。
    ・クラウドベースの文書・データ管理システム(VeeVa Vault)を用いたGxP等のレギュレーションのトレーニング(Vault Training)の管理及び品質管理システム(Vault QMS)におけるユーザーの管理
    ・非臨床開発試験のCROへの外注における渉外・調達業務
    ・毒性試験の電子化データ(CDISC-SEND形式データ)の外注による作製ならびに管理
    ・非臨床開発試験に使用する原薬等の出納管理体制の維持ならびに管理
    ・医薬品の非臨床分野の開発にかかわる標準操作手順書(SOP)等の作成及び更新管理

    ■ポジションの魅力:
    ・弊社の医薬品開発の一翼を担うことで、開発初期から承認取得までの幅広い医薬品開発ステージでのグローバルな医薬品開発の経験を積むこができます。
    ・弊社のグローバルな開発組織の一員として、海外グループ会社のスタッフとも積極的に協力しながら業務を行うことにより、グローバルでの業務の経験を積むことができます。
    ・医薬品開発/承認申請業務を通じて医薬品開発の全体像を俯瞰できるとともに、会社業績への貢献と医療現場や患者などのステークスホルダーに対する社会的貢献を実感することができます。
    ・医薬品開発においてプロジェクトマネジメント手法を駆使し複数のプロジェクトのマネジメントを経験することで、ディシジョンメイキングに必要な経営者目線の価値観を養うことができます。

    ■求める人物像:
    ・多様な専門性や価値観を有する社内外の関係者とお互いを尊重し良好な関係を構築できる方
    ・メンバー、関係者と円滑に情報交換を行い、信頼関係が築けるコミュニケーションスキルをお持ちの方
    ・メンバーの人材育成に熱心に取り組む意欲のある方

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・医薬品開発全般に関する基本的な知識(非臨床の研究開発経験があると更に良い)
      ・医薬品開発における各種規制・レギュレーションに関する基本的な知識
      ・医薬品開発においてCROに対する業務委託を含む試験を実施した経験
      ・承認申請に関連するドキュメントの基本的な理解や作成スキル(和文・英文)
      ・基本的な業務ITツール(Microsoft Office)や業務マネジメントに必要なITシステムを利用して業務ができること

      <語学補足>
      英語の読み書きに不自由しない方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      静岡県

      <勤務地詳細>
      富士工場
      住所:静岡県駿東郡長泉町下土狩1188
      勤務地最寄駅:JR線/三島駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      全国転勤の可能性があります

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜14:00
      休憩時間:60分(11:30〜13:30)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:10

      <その他就業時間補足>
      ※休憩時間はフレックスのため、上記休憩時間内で60分となります。

      給与

      <予定年収>
      1,125万円〜1,297万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):800,000円〜1,000,000円

      <月給>
      800,000円〜1,000,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記年収は賞与を含む金額です。(上記とは別途、残業代が支給されます。)



      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      年末年始休暇(12/28〜1/3)、慶弔休暇、年次有給休暇、セルフマネジメント休暇、その他会社の定める日 など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:ファミリーサポート手当支給
      住宅手当:補足事項なし
      寮社宅:当社規定により支給あり
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:当社規定により支給あり

      <教育制度・資格補助補足>
      入社後OJT

      <その他補足>
      ■育児・介護休職制度
      ■各種財形持家転貸融資制度
      ■各種財形貯蓄制度
      ■従業員共済制度
      ■企業年金
      ■確定拠出型年金
      ■福利厚生サービス
      ■介護保険、各種団体保険 など
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      協和キリン株式会社
      設立 1949年7月
      事業内容
      ■概要:
      2008年に最先端のバイオテクノロジーを強みとする協和発酵とキリンファーマの2社が統合し、医療用医薬品を製造販売する会社として発足しました。赤血球を増やす貧血治療薬、花粉症などに効果がある抗アレルギー薬や抗がん剤をはじめ、50種類を超える医薬品を取り扱っています。抗体医薬の分野では、抗体の活性を大幅に高める独自の技術(ポテリジェント技術)を開発し、世界で数多くの製薬企業にその技術を導出。がん、腎、アレルギー・免疫、中枢神経を中心とした領域で、画期的な新薬を継続的に創出する日本発のグローバル・スペシャリティファーマを目指し、世界の人々の健康と豊かさに貢献していきます。
      資本金 26,745百万円
      従業員数 7,532名
      本社所在地 〒1000004
      東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ
      URL https://www.kyowakirin.co.jp/
    • 応募方法