具体的な業務内容
【兵庫/加古川】施工管理<未経験・第二新卒歓迎>◇物流機器・搬送設備大手メーカー◇土日祝休み
【第二新卒歓迎・実務未経験OK/「社内大学制度」など研修制度・福利厚生も充実/年休126日 お客様先が土日祝稼働が無い為、土日祝休み◎】
■職務内容:
当社の大型搬送設備、物流設備をお客様先の工場に対し導入時の施工管理業務をお任せします
当社の搬送設備はピッキング〜仕分け、搬送なども一括で担う物流設備となる為 かなり大型の設備となります。
お客様と折衝をしながら進める業務となります。
<具体的には>
・国内の工事現場(物流システム)での監理業務
・施工現場での工程、品質、安全の管理
・施主及び社内関係部門との折衝
当社子会社や外注業者など多くの方と連携をしながら進めます。
ベテラン社員の下でまずはメンバーとしてOJTで学んで頂き、徐々に案件をお任せ致します。
■働き方
基本的にお客様先の工場は土日祝は非稼働となる為、施工管理業務も平日のみの稼働となります
案件ごとに出張ベースでの働き方となりますが、プロジェクト完了後纏まった休暇(2週間〜3週間)を取得する事が可能です。
プロジェクトにもよりますが2週間〜最長3カ月となります。
■組織構成
20代〜50代まで幅広く在籍しております。
若手の方も意欲的な方が多く、中途入社の方も多く馴染みやすい環境となります。
■当社の特徴:
◇物流業界の当たり前を作った世界の流通・物流業界を支える物流機器メーカー
大手飲料メーカーや食品メーカー、外資系通販大手など、生活に直結するような大手企業の製造・物流現場を、独自の技術力で支えています。(コロコンキャリヤーなどの製品で、発明賞ほか各賞を多数受賞)1927年から90年以上積み上げてきたノウハウを活かし、常に時代にマッチした商品開発で、世界的に有名なEC企業や、業界を代表する企業の取引も多く、物流業界・流通業界で高いシェア率を誇ります。
◇研修や社内大学制度で、様々な専門知識が身につく。
社内大学を開講し、技術者育成に積極的に取り組んでおります。2005年より開講した社内大学は、開講から12年、多岐に亘る分野の講座が開催され、総開催数は100回を超えています。カリキュラムの作成や講師は先輩社員が行い、若手社員へと伝え、実践に役立てるといった流れとなっているため、伝わり易く、その習熟度も高く、受講者からは好評価を得ています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例