具体的な業務内容
【兵庫】オープンポジション※第二新卒・未経験歓迎/営業・技術など◆物流業界を支える大手搬送機メーカー
【未経験歓迎オープンポジション/社内大学などユニークな教育体制でキャリアアップをサポート/福利厚生◎/賞与平均5か月・働き方◎/人手不足の物流業界を支える物流設備大手メーカー】
オープンポジションとなります。営業・機械電気エンジニア職種から技術系・ITエンジニアまで幅広く募集をしております。
■経験に応じて、下記いずれかをお任せします。
・営業職ー製造ラインを変更する際の搬送装置の新規導入や変更提案など課題解決型営業
・生産管理ー全体工程の管理調整、原価計算、管理
・機械設計ー物流設備、物流システムの筐体設計
・制御設計ー物流設備、物流システムの電気設計
・生産技術ー物流設備、物流システムのレイアウト設計・設備設計
・総務ー社内イベント運営、社内設備営繕・役員の慶弔対応サポート他
・社内SEー製造現場データ収集のソフトウェア開発、DX推進
・施工管理ー国内の工事現場(物流システム)での監理業務
■働き方
年間休日125日以上、土日祝基本休みと働きやすい環境に加え、住宅手当・家族手当・勤務地手当と手当も充実しております。
その他にも独身寮、社員持株会、海外留学制度、産休制度、育児休業制度(男性の取得実績多数あり)、介護休業制度
■当社の魅力:
(1)物流業界に革新を生み出す高い開発力
80年以上に渡り、物流業界において物流システムの開発と研究を積み重ね続けて来た当社は業界における物流システムの革新企業として世界的に評価され、その開発力と創造力は「24時間の無人化」「徹底された品質管理」「仕分け機における店舗別出荷」等、現在ではすでに当たり前となった物流システムを世に輩出しています。
(2)社内大学の開校とエンジニア育成への圧倒的熱意
「すべてはお客様の視線で」クライアントが困っている問題や課題の本質を探り、永年の蓄積した技術力を駆使し、お客様に提案していく「課題解決型企業」。このビジョンを目指す上でいかに人財の育成が必要になるか、当社はエンジニア育成において非常に力を入れており、多岐に亘る分野の講座を開催し、カリキュラムの作成や講師は先輩社員が行いながら若手社員へと伝えて行くことで実践に役立てるまでを早期に行えるよう取り組んでおります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等