• 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

    【豊洲】一般事務◇業界最大手三井不動産グループ/フレックス/正社員登用可能【dodaエージェントサービス 求人】

    【豊洲】一般事務◇業界最大手三井不動産グループ/フレックス/正社員登用可能【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/02/20
    • 掲載終了予定日:2025/05/21
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【豊洲】一般事務◇業界最大手三井不動産グループ/フレックス/正社員登用可能

    〜事務経験者歓迎/三井不動産グループならではの研修体制/フレックス・リモート可〜

    ■業務概要:
    同社の品質管理部の事務職として業務をお任せいたします。

    ■業務詳細:
    ・電話対応(一日10件未満)
    ・メールの転送業務   EV、立駐機事故報告メール
    ・書類のスキャンと社内システムへの登録及び回付(特建・CS・竣工検査報告書)
    ・書類のファイルリング
    ・書類発送時のダブルチェック
    ・郵便物の受け取り
    ・備品の貸出(台帳管理)
    ・図面データのファイル名変更
    ・技術専門役への簡単なPC操作等のフォロー
    ・その他庶務
    ※毎日同じ業務を行うことはあまり無く、都度業務進捗を確認しながら対応していくイメージです。

    ■就業環境の魅力:
    年間休日125日+有給休暇が取得可能。フレックス制度で柔軟な勤務も可能です。土日祝の出勤は年間1回あるかないかの頻度で安心です。転勤異動もなく、安心して働ける環境が整っています。

    ■同社の特徴:
    (1)都市における住空間、マンションのトータルマネージメントを行うことを目的に1973年誕生しました。都市型マンションをはじめ、超高層マンション、大規模面開発マンション、リゾートマンションなど多彩なマンションの管理実績を積んできました。
    (2)事業成長性:今までの投資を目的としたマンション購入から、住まいとしてマンションを購入される方が増えてきたことを背景に、「マンションは管理を買え」とまで言われるようになってきました。いかにマンションとしての価値を継続できるかが求められています。そのような時代背景の中で、同社は三井不動産のブランドを背景に管理受託件数を安定的に伸ばしております�

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:
      ・事務職経験のある方

      雇用形態

      契約・嘱託社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都江東区豊洲5-6-52 NBF豊洲キャナルフロント
      勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/豊洲駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜15:00
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:30

      <その他就業時間補足>
      ※月10時間程度

      給与

      <予定年収>
      280万円〜340万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):200,000円

      <月給>
      200,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・スキルを考慮の上、優遇いたします

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ※配属拠点によって休暇曜日が異なります(詳細は職務内容欄に記載済)
      ※夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、特別休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限10万まで
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし

      <定年>
      65歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      補足事項なし

      <その他補足>
      財形貯蓄制度、三井不動産グループ施設利用料金割引、新宿三井クラブ法人会員(眺望抜群の会員制レストラン。社員証呈示で利用できます。)、福利厚生アウトソーシング会社(リゾートソリューション(株))法人会員(全国の宿泊施設、フィットネスクラブ、育児・介護サービス等)など
      <契約期間>
      1年0ヶ月

      <雇用形態補足>
      期間の定め:有

      <試用期間>
      3ヶ月
      補足事項なし

      契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
      更新上限:有 通算契約期間上限5年0ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
      設立 1973年7月
      事業内容
      ■事業内容:
      (1)土地・建物および各種付属施設の管理・保守・保安・清掃の請負・受託
      (2)建物および各種付属設備の設計・施工・監理等の請負・受託
      (3)土地・建物の売買若しくは賃借の代理・媒介
      (4)建築資材・建物付帯設備資材および器具、家具、電気照明器具・室内装飾用品・ 消火器・日用雑貨等の販売および斡旋
      資本金 400百万円
      売上高 【売上高】48,560百万円
      従業員数 2,892名
      本社所在地 〒1350061
      東京都江東区豊洲5-6-52 NBF豊洲キャナルフロント
      URL http://www.mitsui-kanri.co.jp/
    • 応募方法