具体的な業務内容
【名古屋】グラフィックス・ソフトエンジニア(レイトレーシング研究)[No.74]
【東証プライム上場 / グローバル活躍 / 定着率◎(離職率1%台)/「働きがいのある会社」】
【働き方◎:残業15〜30h/月程度に収まっておりプライベートの時間をしっかりと確保できます】
■募集背景:
産業用プリンタ向けにおいて、印刷色をコントロールする技術開発や、印刷結果を予測し提示する技術を持った人材を増強するため、増員での採用を行います。
■概要:
画像処理技術を基にプリンタ向けの新しい技術開発を行っている当部署にて、産業用プリンタ向け印刷統合システム技術の開発業務をご担当頂きます。
画像処理、画像認識、Webアプリケーションを活用した開発に興味がある方には最適な職場です。
■将来的なキャリアパス:
・3年〜5年後:産業用プリンタ向け製品開発メンバ
・5年〜8年後:画像処理を活用した技術開発リーダ
・8年後〜:製品開発リーダもしくは要素技術研究リーダ
■出張について:
・コロナ前は海外出張あり。外部講習、各種展示会への出張あり。年2~3回
・コロナ禍では、8割以上の業務をリモートで対応しています。
■働きやすい職場環境:
・残業時間は月15〜30時間程度で、フレックス制度を導入しており、メリハリのある働き方が可能です。また、過去2年の年次有給休暇消化率は80%であり、休暇を取得しやすい環境となっています。
・毎年継続的に全社売上の6%程度を研究開発費とし、次世代の技術開発にも力を入れています。
・非常に働きやすく定着率の高い職場です。新卒、中途の垣根なく、部門長にも中途入社者が多数活躍しており、満足度調査でも、ほぼ100%の方が転職に満足と回答しています。
チーム/組織構成