具体的な業務内容
【名古屋】産業用印刷機器の製品開発(ソフトウェア)◆世界的ブランド”brother”【11330】
◆東証プライム上場企業|2027年に売上1兆円の目標を掲げる成長企業◆
◆在宅勤務(リモートワーク)・フレックス制度など柔軟な働き方が魅力◆
◆有給取得率87.1%・離職率1.4%を誇る優良企業(2023年度実績)◆
■採用背景:
ブラザーグループビジョン「At your side 2030」実現に向けて、産業用領域・ドミノ事業の成長加速のため「即戦力となる技術者」および「将来のマネジメント候補」を募集します。
■概要:
ブラザーグループの英国・ドミノプリンティングサイエンス社のコーディングマーキング製品開発をお任せします。
〇参考:「多様なニーズに応える産業用印刷機器」
https://global.brother/ja/corporate/segment/domino
【ドミノ事業とは】
ペットボトル、缶、食品の包装などに賞味期限、ロット番号などを印字するコーディング・マーキング機器(C&M分野)と、商品パッケージの多種少量化や短納期化に応えるデジタル印刷機(DP分野)を提供し、消費者保護やトレーサビリティの確保、工場における生産性向上などに貢献しています。
■将来的なキャリアパス:
英国を中心とした欧州拠点とコミュニケーションしながら、ブラザーグループの技術・サプライチェーンを活用して新製品を開発します。
ソフトウェア設計・開発手法もグローバル基準に従い、日本のグループ本社に居ながら外資系企業のような経験を積むことができます
■職場環境:
・想定残業時間:通常は20〜30H/月
・出張の有無:国内、海外出張有(休日出勤はほぼ実施しない)
・職場環境:技術レベルの高いプロフェッショナルが多い職場です。夕方になると欧州とWeb会議が各所で始まり英語が飛び交いますが、全員が流暢というわけでもなく心配は要りません。
■その他参考:
◇数字で見るブラザー:https://www.brother.co.jp/corporate/bil/recruit/fresh/questionnaire/index.aspx
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等