具体的な業務内容
【名古屋/刈谷】ハードエンジニア(ポジションサーチ)◆在宅可/フレックス活用
◇◆東証プライム/離職率1%台/「働きがいのある会社」連続認定/無借金経営◆◇
■当求人について
ハードエンジニア全案件のポジションサーチの求人となります。
ご経験やご希望に応じて選考を行いますので、ご興味のある方はぜひご応募くださいませ。
■ポジション例 ※充足により求人終了となる可能性があります
・デジタル印刷機のハードウェア開発職
・産業用プリンターのハードエンジニア
・工業用ミシンのハード開発
・工作機械のカスタマイズエンジニア(ハード)
・新規事業(空調・空気清浄機)のハード開発エンジニア
※1次面接調整時に、ポジションの通知を行います。特定にポジションに強い希望がある場合は、応募時にお知らせいただくか、各求人に個別でご応募ください。
■キャリアパス
将来的には高度な専門性を活かして、技術開発をリードするマネジャー、商品開発、製品開発のプロジェクトリーダー、組織マネジメント等のキャリアパスがあります。
ジョブローテーションも含め、希望に応じてキャリア形成をする環境がございます。
■働きやすい職場環境:
・フレックス制度を導入しており、メリハリのある働き方が可能です。また、過去2年の年次有給休暇消化率は80%であり、休暇を取得しやすい環境となっています。
・毎年継続的に全社売上の6%程度を研究開発費とし、次世代の技術開発にも力を入れています。
■当社の魅力
<中途入社多数活躍>
中途入社の方の多くが感じた良い点は“社内決裁の速さ”。やりたい事が尊重され、自由でフラットな社風、実際に裁量権を持って業務に関われている証拠です。「世界で活躍したい」「新しいモノ創りに挑戦したい」という社員が多く活躍しています。
<グローバル展開>
100年の歴史の中で、情報通信機器から産業機器、工作機械に至るまで幅広く事業を展開。海外生産比率は90%、海外売上比率は80%にのぼり“brother”の名は世界的ブランド力を有しています。
<確かな技術力>
産業・工作機械分野では世界的に高シェアを誇る製品を多数開発しており、精密制御による機敏な動作が強み。「機器サイズを絞り開発資源を集中」し、「機電一体開発」をすることで、一貫してNC装置の自社開発に拘り、きめ細かな制御が可能な機器を開発し高いシェアを獲得
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等