具体的な業務内容
【名古屋】ブラザーグループのWeb戦略の推進(国内・海外)/PL候補◆在宅可【10623】
◆東証プライム上場企業|2027年に売上1兆円の目標を掲げる成長企業◆
◆在宅勤務(リモートワーク)・フレックス制度など柔軟な働き方が魅力◆
◆有給取得率87.1%・離職率1.4%を誇る優良企業(2023年度実績)◆
■採用背景:
グローバルで事業を展開する弊社(海外売上比率8割越)では、お客様との繋がりを強化するため、接点の1つである Web サイトの魅力や品質の向上活動を行っています。特に最近では、生成AIの利用の広がりに伴い、今までと異なるアプローチで、ブラザーの商品やサービスを認知いただく必要があります。
日々変化する社会や技術の動向に基づいて、お客様に価値を届けるために必要となるグループ各社のWebサイトの整備や、各社のWebサイトの機能や品質を継続的に向上させる活動を、強力に推進するための人材を求めています。
■担当業務:
グローバルに広がるグループ各社のWebサイトの技術的改善、CMSのバージョンアップに伴う各サイトの更新、Eコマースなど機能追加などのプロジェクトリーダー人材を募集しています。
※オンライン会議を中心として、海外のグループ会社やベンダーとも協働します。
(1)Webサイト開発、Webサーバー運用に関するプロジェクトのリーダー(品質管理、コスト管理、納期管理含む)
(2)Webコンテンツ管理システム(CMS)の構築、運用、グループ各社への展開
■将来的なキャリアパス:
・ブラザーグループのWeb戦略の統括責任者
・海外のグループ会社のWebマーケティング推進責任者
■職場環境:
・想定残業時間:通常10H/月程度
・出張の有無:担当業務の内容により、1〜2回/年(1週間程度)の海外出張の機会有
・職場環境:30〜40代を中心とするチームです。ベテラン人財からの手厚いサポートを受けられるので、安心して業務に取り組んでいただくことができます。有給休暇の消化率も高く、メリハリのある働き方ができます。また、在宅勤務やフリーアドレス等により、柔軟な働き方が可能です。
■その他参考:
◇数字で見るブラザー:https://www.brother.co.jp/corporate/bil/recruit/fresh/questionnaire/index.aspx
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境