具体的な業務内容
【刈谷/将来的に海外出向】工作機械のアフターサービス支援(ディーラ向け)◆グローバル活躍※10462
◇◆東証プライム/離職率1%台/「働きがいのある会社」連続認定/無借金経営◆◇
■業務概要
海外拠点(現在7拠点、今後も拡大計画中)へ出向し、海外ディーラに対する工作機械のアフターサービス力強化業務を担っていただきます。
■業務詳細
・ディーラへのサービス支援活動(教育、ユーザ同行技術交流、PR、サービスツールの提案)
・使用環境や動向等のマーケットリサーチ
・新機種開発への要望収集、品質改善提案
※技術および語学スキル等に応じて、愛知県刈谷工場にて2〜4年程度本社での支援業務を経験いただきます。
※担当により、年に複数回の国内外への出張する場合があります。
■出向先:下記いずれか
・BROTHER MACHINERY SHANGHAI LTD. ※中国(上海)
・BROTHER COMMERCIAL (THAILAND) LTD. ※タイ(バンコク)
・BROTHER MACHINERY INDIA PRIVATE LTD. ※インド(バンガロールもしくはグルグラム)
・BROTHER INTERNATIONALE INDUSTRIEMASCHINEN GmbH ※ドイツ(工作機械の事務所はフランクフルト)
・BROTHER INTERNATIONAL CORPORATION (U.S.A.) ※アメリカ(工作機械の事務所はシカゴ)
・BROTHER INTERNATIONAL DE MEXICO, S.A. DE C.V. ※メキシコ(ケレタロ)
※海外拠点事業内容
・工作機械のマーケティングサポート
・ディーラーへのサービス関係サポート(教育、顧客訪問など)
・加工関係サポート(教育、テストカットなど)
■キャリアパス
海外拠点への出向は通常5年程度で、任期満了後は本人の希望など加味して日本に戻りアフターサービス関連業務(海外支援、補給部品供給体制の運営・改善業務、国内サービス支援(コールセンター、出張修理等))、新規サービス商材の開発検討など様々なキャリアパスがあり、将来的にはマネジメントポストに就いていただく可能性もあります。
また、営業技術部門(金属加工技術サポート、マーケティング等)とのジョブローテーションもあります。
チーム/組織構成