具体的な業務内容
【名古屋】生産技術開発(工法・材料・設備開発など)◆業界未経験歓迎/在宅可・フレックス/10294
【東証プライム上場/グローバル活躍/離職率1%台/「働きがいのある会社」連続認定】
■業務内容
インクジェットヘッドの生産技術開発(メカ・ソフト)をお任せします。生産技術方法検討(工法・材料・設備)〜手順書作成まで幅広く対応いただきます。
■業務詳細
・工程設計及び工法開発(プロセス及び生産設備仕様)
・先行技術開発(プロセス開発・機能材料開発)
・工法開発のための試作設備/治具の設計、画像処理や評価用ソフト開発など
・開発した工法の生産プロセス立上げ
・作業標準書・手順書の作成
当社ではプリンターヘッドをコア技術として位置付け、生産力向上のための多くの投資を実施しており、最先端の技術を駆使して生産技術の強化に努めています。
■仕事の進め方
上流から製造の下流まで、幅広い関係者と協業しながら業務を進めていくスタイルです。多様な専門家と連携し、プロジェクトを推進することで、全体の生産プロセスに関与していただきます。
■魅力・やりがい
当社の生産技術部門では、機能品質や製造品質に責任を持っています。製造における設計の上流から下流まで、様々な関係者を巻き込むことで、広範な仕事に携わることができます。多様な技術が求められる環境であり、挑戦的な業務に取り組むことができるため、やりがいを感じられる職場です。
■入社後の研修体制
基盤スキルを磨くための人事研修や外部研修を用意しています。また、社内での技術研修も充実しており、必要なスキルを実践的に学べる環境を提供しています。
■キャリアパス例
・インクジェットデバイスの生産プロセス開発や機能部材開発を担うチーム/グループを率いるマネジャー
・技術系プロフェッショナルエンジニア
・設計やデジタルトランスフォーメーション(DX)
・開発部門への異動 など
■働く環境
・残業約10〜30時間
・リモート週2回まで
・フレックスタイム制度活用
・年次有給休暇消化率82.0%
・男性の育児休職取得者数86名(2024年度)
■職場環境
・上司と部下で自由に意見が言い合える風通しの良い職場です。
・少人数チーム構成で一人ひとりが幅広い領域を担当するため、個人の意志や考えが尊重されます。
・経験者採用で入社された方がたくさん活躍しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等