具体的な業務内容
【刈谷】生産技術(自動制御/システム設計)◆フレックス/自動化・スマートファクトリ—化※11346
【東証プライム上場/グローバル活躍/離職率1%台/「働きがいのある会社」連続認定】
■業務内容
生産効率を向上させるための自動化・省人化に取り組む部門にて、自動機の制御技術のためのシステムソフト設計業務をお任せいたします。
生産技術における上流から下流まで幅広くご対応頂きます。産業用機器(工作機械)や産業用プリンターなど今後の省人化を目指し、自動機の制御の分野を担っていただきます。
※海外出張あり:年間1〜2回、1週間から1か月の海外出張(アジア方面)
■仕事の魅力・やりがい
自分が興味のあるテーマに対して自由に挑戦できる環境です。会社全体としてもチャレンジを推奨しており、より良い品質の製品を追求する中でやりがいを感じられる職場です。
■当社の技術力
当社は小型の工作機械に特化しており、省スペース・省エネでありながら高い生産性を誇る製品を製作できる強みがあります。
■入社後の研修体制
外部講習を活用しながら、実務ではメンターがつき、約1年間OJTを通じて業務を習得していただきます。
■将来的なキャリアパス
自動化設備・システム設計のスペシャリストやそのマネージャー、海外拠点の自動化部門のマネージャーへの道もあります。
■職場環境
・フルフレックス制度を導入しており、家庭の事情に応じた柔軟な働き方が可能です。
・風通しの良い職場で、役職に関わらず意見が出しやすい雰囲気があります。社員の意見が反映されやすく、中途採用の入社者も多く活躍しています。
・チームは30代を中心に構成されており、新しい技術を積極的に採用する環境が整っています。
■働く環境
・残業約10〜20H、繁忙期は30H/月程度
・リモート週2回まで可能/ただし出社メインの業務となります
・年次有給休暇消化率82.0%/5連休を作ることを奨励する「リフレッシュ休暇制度」活用促進
・男性の育児休職取得者数86名(2024年度)
■中途入社多数活躍
中途入社の方の多くが入社後感じた良い点は“社内決裁の速さ”。手を挙げればやりたい事が尊重され、自由でフラットな社風、実際に裁量権を持って業務に関われている証拠と言えます。「世界で活躍したい」、「新しいモノ創りに挑戦したい」という社員が多く活躍しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成