具体的な業務内容
【名古屋】生産技術(設備制御/自動化推進)◆業種未経験歓迎/残業20h/フレックス※10935
【東証プライム上場/グローバル活躍/離職率1%台/「働きがいのある会社」連続認定】
■業務内容
インクジェットヘッドの製造を担う当部門において、生産性向上をミッションに設備の自動化(国内拠点の加工・組立自動化設備の開発・導入立上げの一連業務)をお任せします。製品設計情報の受領理解から生産ライン安定化まで幅広く携わっていただきます。
■業務詳細
◇設備仕様策定
開発部門や製造部門を巻き込んだ「設備仕様確定」やそれらの基となる「工法選定」
◇設備設計・製作
設備仕様に実現する「設備設計」や設計の意図を展開する「設備製作」
◇導入・安定生産
設備の導入、導入後の安定生産を維持するための「設備改善」や拠点保全者への「保全教育」
■業務の特徴
・設備導入の規模も大きく、外部業者との連携も行いながら、数年単位のPJTも推進します。責任は大きく大変ですが、最先端の自動化工場を作り上げる中心として担って頂ける業務です。これまで社内になかった技術などを取り入れながら工場全体を作り上げることができるダイナミックな仕事を担うことができます。
・勤務地の星崎工場はインクジェットヘッド製造主力工場であり、製造プロセスの完全自動化とデジタルツイン技術の導入により革新的な生産効率と品質向上を実現を目指して活動しています。自動化技術に関しては社内の中でも最先端を担っており、ご自身の希望に応じて様々な設備導入提案も可能です。
■キャリアパス例
・国内製造部門における技術及び製造担当マネージャー
・海外工場における技術及び製造担当マネージャー
・生産技術分野におけるプロフェッショナルエンジニア など
上長との定期的な1 on 1ミーティングを通じて、あなたの希望や適性に応じた部門内での異動が可能です。一つのスキルにとらわれない幅広いキャリア形成が実現できる環境です。
■働く環境
・通常残業月20時間前後(繁忙期は月40時間程度)
・リモート週2回まで可能(ただし出社がメインの業務です)
・フレックスタイム制度活用
・年次有給休暇消化率87.1%/5連休を作ることを奨励する「リフレッシュ休暇制度」活用促進
※設備搬入する際は。生産ラインへの影響を最小限とするために休日に出勤となる対応をとる事もあります(年間数日程度)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成