具体的な業務内容
【名古屋】グローバル市場へのサービス事業を推進する企画担当者[10377] ◆東証プライム上場企業
◆東証プライム上場企業|2030年に売上1兆円の目標を掲げる成長企業◆
◆在宅勤務(リモートワーク)・フレックス制度など柔軟な働き方が魅力◆
◆有給取得率87.1%・離職率1.4%を誇る優良企業(2023年度実績)◆
■業務内容:
グローバル市場へのサービス全般のプレゼンス強化、顧客基盤の拡充、サービス価値向上のための戦略立案・実行を担当していただきます。
<具体的な業務内容>
・サービスの課題分析・改善策の策定
・新サービスや機能の開発・導入
・市場や顧客ニーズの調査・分析
・KPI設定・達成に向けた施策推進
※サービスとは具体的に以下のようなものを示す
アフターサービス(保守・メンテナンス)、技術サポート、部品・消耗品の供給、導入・設置サービス、保証サービス等
さらに、グローバルな視点で各市場・地域に共通するサービス課題を抽出し、全社横断での解決策を企画・推進する役割も担っていただきます。
各海外販売会社や関連部門と連携し、全世界でのサービスレベル向上や効率化、標準化を目指します。
■将来的なキャリアパス:
まずは業務の一部からスタートし、将来的にはプロジェクトのリーダーや、サービス事業全体をリードするポジションを目指していただきます。
■採用背景:
グローバルに展開するブラザー工業では、事務用機器などの企画・設計・製造を手掛け、世界中のお客様に革新的な商品を提供しており、サービスに求められる価値も日々高まっております。そういった中で現在海外拠点ごとにサービス品質や運用体制にばらつきが生じており、グローバルでのサービス標準化と品質向上が求められています。全世界で安定したサービス提供を実現するため、推進役となる担当者を募集します。
■職場環境:
<出張の有無・頻度・行先など>
海外出張あり(年間2〜3回、各1〜2週間程度)。海外販売会社への出張のほか、チャネル・顧客訪問などがあります。
<職場環境>
海外販社との英語でのやりとりが多く、グローバルな視点で働ける職場です。メンバー同士の連携や上下間の風通しもよく意見を発信しやすい明るい雰囲気が特徴です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例