社会福祉法人東京有隣会の同業他社評判・口コミ一覧
-
年収・給与の口コミ
現在の報酬は極めて低い。というのも,常勤の職ではないためである。同世代の常勤の職に就いているものは格段に違う。高学歴ワー ... 年収・給与の口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- その他
- 30代後半男性
- その他
- 年収300万円
- 2008年度
投稿日: (記事番号:227766) -
やりがいの口コミ
報酬は少ないが,研究という仕事そのものは楽しいし,やりがいもある。既存の研究では明らかにされてこなかったことを明らかにす ... やりがいの口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- その他
- 30代後半男性
- その他
- 年収300万円
- 2008年度
投稿日: (記事番号:227767) -
やりがいの口コミ
編集が好き、という人にはお勧め。
自分のやりたいことをやりたいようにできます。
クライアント選定から外注、また自分の ... やりがいの口コミの続きを読む無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 編集
- 20代前半女性
- 正社員
- 年収300万円
- 2008年度
投稿日: (記事番号:227895) -
女性の働きやすさの口コミ
やる気があればできます!
役員にも女性がいますし、理解ある環境だと思います。
実際に、何人か新卒から課長になっていま ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 編集
- 20代前半女性
- 正社員
- 年収300万円
- 2008年度
投稿日: (記事番号:227896) -
やりがいの口コミ
やはり学生と接することができるのは一番のやりがいであり、特に彼らの成長を実感することができた時は大きな達成感を感じます。 ... やりがいの口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- その他
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収650万円
- 2011年度
投稿日: (記事番号:227970)
社会福祉法人東京有隣会転職・中途採用面接
-
30代前半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:介護部
- 職種:その他
- 2008年度
選考期間:1週間応募1次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答面接官:役員、部長、管理部門
意表をつかれたのは、「(クリスチャンとして)洗礼を受けていないんでしょう?」という質問です。
正直に「はい、受けていません。」と答えました。有隣ホームの経営陣がキリスト教の教会と関係があるため、このような質問をしたのだと思います。上記の答えは面接官にとって好印象でないと思いましたが、嘘をついてもごまかしきれないので正直に答えました。
投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
有隣ホームは、ボランティアとして近隣のキリスト教の教会からメンバー を集めたりしています。よって少なからずキリスト教に関連を持つ施設といえます。キリスト教徒でないと採用に不利、というわけではありません。特養の実務経験があるほうがよほど採用には有利です。教会は教会同士の派閥があったりするので、仮にキリスト教徒であったとしても、同じ派閥のキリスト教徒のほうが望ましいようです。よって、宗教に関わりがないなら、関わらない路線でいくほうが、面倒臭くないです。
投稿日: (記事番号:94770)
社会福祉法人東京有隣会会社概要
- 企業名
- 社会福祉法人東京有隣会
- 企業HP
- https://tokyoyurin-hospital.com/
- 住所
- 東京都世田谷区船橋2丁目15番38号
- 業界
- その他
- 設立年月
- 1940年05月