具体的な業務内容
【新宿/発注者側】植栽の育成・維持管理◆土日祝休/年間休日124日/残業20h程/内勤外勤半々
〜<働き方改善とヤリガイを両立できる!>転勤なし・残業少なめ◎住友不動産Gの安定基盤/これまでの経験を活かせる!裁量大〜
■業務内容:
当社が管理している住友不動産が分譲したマンションを中心に、敷地内の植栽の調査など保護育成及び植栽管理業務をお任せします。
ご自身が作業員として植栽剪定を行うのではなく、植栽専門業者(協力業者)の業務チェック及び指導や取得した見積書を基に提案書作成などの業務となります。
■業務詳細
◆担当マンションの巡回チェック
◆植栽の保全・改修の見積り依頼・査定
◆管理組合様宛の提案書や報告書の作成・チェック など
◆植栽剪定立会い
◆管理組合様への提案・報告説明
■フォロー体制の充実:
・同じ業務を行うスタッフが複数名いるため、分からないことはすぐに相談できる環境なので、スムーズに仕事ができます。
・前職のように与えられた工期・品質・費用の中での仕事に限定されないので、発注側のポジションのため、仕事の幅が広がり、スキルアップが実感できます。
■働きやすい環境:
・直行直帰も可能ですので、効率的に仕事を進めることができます。
・中途採用の社員が9割なので、馴染みやすい環境です。
・残業は月20時間程度、19時にはPC自動シャットダウンなどワークライフバランス重視の方にも適した環境です。
・年間休日124日(2025年)、土日出勤が発生した場合も振休を取得していただけます。
【やりがい】
・いろいろな小〜中程度の工事を見届けるので、一つ一つ終わるたびに達成感を味わうことができます。
・発注者(管理組合の代行者)としての立場での管理の仕事なので、改善提案というアイディアを形にできる魅力もあります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例