具体的な業務内容
【西新宿】システム開発のプロフェッショナル人材◆DX推進・基幹システム刷新/東証プライム上場
■募集背景:
当社は人材サービス事業におけるDX推進・基幹システム刷新を加速させるため、当社の業務特性やIT環境を深く理解した上で、経営・業務・技術を橋渡ししながら、システム開発課の一員として伴走できるプロフェッショナル人材を求めています。単なる助言や外部視点のコンサルティングに留まらず、現場のメンバーと同じ立場で、課題抽出から解決策立案、システム構想、導入推進、新技術の研究開発までを実行・リードしていただきます。
■業務内容:
◇各部門課題のヒアリング・分析と、実現性を踏まえた解決策立案
◇業務整理・改善提案、システムイメージ構想、要件定義の推進
◇基幹システムリプレイスの推進(現状分析、システム選定・評価、トライアルテスト)
◇経営報告、資料作成、費用対効果の算定、投資判断支援
◇新技術(AI、ビッグデータ、DX、業務自動化等)の調査・PoC実施
◇IT中期計画や技術ガイドライン策定の支援
◇ベンダーや各部門との調整、システム統廃合・運用改善の提案
◇必要に応じてRPA・ツール開発、データ基盤整備、データ分析支援
■具体的な業務イメージ(一例):
◇営業部門をはじめとする社内各部門からの要望(効率化・自動化・新技術導入等)を受け、要件や課題を整理し、現場感覚を持って代替案を提示・実装に結びつける。
◇非効率な業務フローを洗い出し、増加したシステム群を棚卸し、リプレイスの検討を推進する。
◇RFP作成を通じ、ステークホルダー・経営陣と方向性を調整する。
◇方針決定後はベンダーをリードし、システム開発課のメンバーと共にプロジェクトを推進する。
◇ビジネスとして非効率な業務フローを整理し、増えすぎたシステムの棚卸しとリプレイス検討を推進する。
◇概要をRFPにまとめ、ステークホルダーや経営陣と方向性をすり合わせる。
◇方針が決まったら協力ベンダーに指示を出し、実現に向けたプロジェクトコントロールを行う。
■期待される成果:
◇DX推進による業務効率化と競争力強化
◇営業をはじめとした各部門課題の解決
◇上流工程におけるシステム構想・要件定義のリード
◇新技術のPoC実施と事業活用への展開
◇経営層への明確なレポーティングと意思決定支援
変更の範囲:当社および出向(転籍)先の業務全般
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境