具体的な業務内容
【関西】FA機器の提案営業〜顧客の課題解決を重視〜*オムロングループ/年間休日125日
〜オムロン系列+他社製品も扱える商材の幅広さと提案力が強み/徹底的な顧客志向〜
■担当業務
近畿エリアのお客様(パナソニックグループやその他関西の主要製造メーカーなど)へ制御機器の提案営業をお任せします。
1週間の内、外勤3日・内勤2日のイメージです。
<外勤>
・1日に数社の既存顧客へ訪問
・「お困りごとがないか」をヒアリングし、それに対して打ち手をご提案
※詳細な打ち合わせや具体的な製品に関しては、セールスエンジニアのメンバーが同行します。
※宿泊を伴う出張はほとんど発生しません。
<内勤>
・報告書や見積書などの資料作成
・与信管理
・eラーニングや研修会の受講
・ミーティング、ロープレなど
■組織体制
営業部門は全体で40名ほどが在籍。 20代から50代社員がバランスよく所属しています。リーダー → チーム長 → グループ長とステップアップを目指していただける環境です。
※40代前半で管理職登用あり
■入社後
・まず本社配属となり制度等を学んでいただくオリエンテーションをはじめ、上司や先輩社員に同行し客先訪問等広く弊社を知る期間を設けています。ビジネススキル等の向上を図る外部研修も受講いただきます。その後、いずれかの営業部門に正式配属となります。製品に関する知見を深めるため、就業時間中に受講できるeラーニングなどコンテンツを幅広く用意しています。
・評価制度:何を課題ととらえ、どのように行動するかのプロセスも含めて評価に反映しています。※インセンティブ制度なし
■特徴・魅力
(1)<徹底的な顧客志向>
創業時からの理念として顧客志向を徹底しています。年に1回の創業記念日には企業理念について考えて話し合い、一人ひとりが日々の業務を振り返る機会を設けています。
製造業の「モノづくり」を支える仕事です。顧客の問題の真の原因を突き止め、見えない課題を発見し、解決することが我々のミッションです。
(2)<顧客の課題解決を実現する柔軟性>
オムロン社製の商材だけではなく、他社製品も含めて取り扱う技術商社として豊富な製品ラインアップの中から組み合わせて提案できる点が同社の強みです。
営業職としての提案力・大手顧客との折衝経験を積めるポジションです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成