朝日ライフアセットマネジメント株式会社総合評価・スコア
(働きやすさ・平均年収・残業時間)
- 労働時間の満足度
- 3.0
- 仕事のやりがい
- 4.5
- ストレス度の低さ
- 2.5
- 休日数の満足度
- 4.5
- 給与の満足度
- 2.0
- ホワイト度
- 3.0
- 総合評価
- 3.3
- 平均年収
- --万円
- 世代別
最高年収 -
20代
--万 -
30代
--万 -
40代
--万
- 月の残業時間
- 平均--時間
- 月の休日出勤
- 平均--日
- 有休消化率
- 平均65%
キャリコネユーザーの投稿データから算出
朝日ライフアセットマネジメント株式会社口コミをテーマ・職種から探す
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
-
■実査委託先:日本マーケティングリサーチ機構 ■調査概要:2023年12月期「サイトのイメージ調査」 -
年収・給与の口コミ
ボーナスはどんなに部で実績を出しても、会社の業績で、評価は下げられる。
実績を出し昇格した場合、評価は真ん中となる。
前年と同じことをやっていても評価は真ん中より、低い。
会社の業績が良ければ春にもボーナスが出るのは良い。
あまり上司との面談は意味がなく、面談前の2月にはほぼ確定の評価が実は出ている模様。場合によっては、年度途中(8月)でも評価が決まる場合がある。
基本、ボーナスに関しては下方バイアスがかかるようになっていて、役職が高い程、その傾向が強い。また最低評価、最高評価は実質存在しない。また昇格ランクも最高ランクは実質過去誰もついたことがなく、その下のランクも過去1人しかいないため、ライン職や役員になって給与を高めるしか方法がない(要は、役員クラスのランクの方が低く、自分より高いランクに評価することはできないため) ... 続きを読む無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 法人営業
- 40代前半男性
- 正社員
- 年収1,000万円
- 中途入社 3年~10年未満 (投稿時に在職)
- 2022年度
投稿日: (記事番号:925443) -
女性の働きやすさの口コミ
基本、女性の昇格は厳しく、運用などで一部ランクが高い方がいるのみで、昇格は厳しい。雑用が多い。割り切ることができれば、休暇なども比較的自由に取得できるし、在宅勤務もできるので、プライベートと両立しやすい。 ... 続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 法人営業
- 40代前半男性
- 正社員
- 年収1,000万円
- 中途入社 3年~10年未満 (投稿時に在職)
- 2022年度
投稿日: (記事番号:925445)
朝日ライフアセットマネジメント株式会社転職・中途採用面接
-
20代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:管理部
- 職種:財務・会計関連職
- 2014年度
選考期間:1週間応募入社面接官にされた印象的な質問と回答面接官:役員、部長
志望理由、強み
なぜ転職したいのかが言えないと難しいのと、どのような強みがあるかをしっかりアピールする際に新卒時の就活と違い、実績とともに話す必要がある。
投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
応募理由はもともと運用会社に入りたいと考えていたため、面接に応募しました。
面接のプロセスとしては、3回の面接で決まりました。最初は人事、2回目は部長、3回目が役員でした。おそらく2回目が通ればほぼ確定なのでしっかりアピールする必要があります。投稿日: (記事番号:764045)
朝日ライフアセットマネジメント株式会社会社概要
- 企業名
- 朝日ライフアセットマネジメント株式会社
- 住所
- 東京都杉並区和泉1丁目22-19
- 業界
- 証券業
- 代表者
- 山中 修
- 設立年月
- 1985年7月
- 上場区分
- 非上場