具体的な業務内容
【東京/足立区】人事総務(総合職)〜年休125日/福利厚生・手当充実/無電解メッキのパイオニア企業
〜幅広い総務人事スキルの習得が可能/まずは労務をお任せ/東証プライム上場日本パーカライジンググループ/宇宙産業、航空機産業、自動車産業、半導体産業など最先端技術に貢献〜
入社後はまず労務関連業務をご担当いただき、総務関連業務→人事関連業務と次第に業務の幅を広げていただく予定です。
少数精鋭の部署となるため幅広い人事総務の業務経験を身につけることが可能です。ご入社頂く方には当部署の次世代を担う存在として活躍を期待しています。
下記業務を部署にて分担しています。ご経験がないものは引き継ぎながら進めていくためご安心ください。
(1)労務関連業務
・勤怠管理
・給与計算
・社保労保
・入退社手続きなど
(2)総務関連業務
・総会関連業務
・会議運営
・稟議書の文書管理
・福利厚生
その他施設備品管理等の庶務業務など
(3)人事関連業務
・人事諸制度(考課、異動含む)
・採用・研修業務
・労政業務
■組織構成:
課長職1名(40歳代男性)、係長職1名(40歳代男性)、担当職4名(女性)
今回ご入社頂く方には将来の中核人材として活躍を期待しています。
人事系と総務系担当の総合職が1名ずつおり、両名より指導を受けながら業務に携わっていただきます。
■就業環境:
・残業:月20~30時間程
・年間休日:125日
・就業時間:9:00~17:15
・ワークライフバランスが整えやすい環境が整っております。
■当社の特徴:
・パーカライジング・グループの優れた表面改質技術と当社の無電解めっき技術の融合を意識しつつ、
独創性に溢れた研究開発力やものづくり力の研鑽に努めて、めっき・表面処理技術の進歩・発展に貢献していくと共に、地球環境保全をはじめとした社会的責任・使命を追求しています。
・退職金、家族手当や住宅手当などの用意があり、長く働ける環境が整っています。所定労働時間は7時間25分であり、恒常的な休日出勤はほとんどなく、ワークライフバランスの取れる職場です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成