具体的な業務内容
【名古屋市/日勤】軟磁性材料の試験・評価業務◆世界最大級の特殊鋼メーカー/寮社宅あり/年休127日
〜正社員/日勤/従業員数10,000名以上の世界最大級の特殊鋼メーカー/充実した育成制度/寮社宅あり/福利厚生充実〜
■業務内容
自動車・航空機・スマートフォン・家電製品など、生活を支える製品に必要不可欠な特殊鋼(特殊な性質を持った鋼)を製造する当社にて、磁石にくっつく性質を持つ金属「軟磁性材料」の、新材料・新製品の開発に伴う試験・評価業務を担当いただきます。
【軟磁性材料とは】
・磁石にくっつく材料。外部の磁界を取り除くと速やかに磁気がなくなり、元の状態に戻る材料。
【具体的な業務】
・磁気特性を調べる業務・・・手のひらサイズの材料を計測装置で測ります。
・金属組織を調べる業務・・・サンプルを磨いたり、腐食液につけたりして、顕微鏡観察します。
※スタッフ(総合職)から指示されたデータを取得する業務となります。サンプル準備等含めて種々作業があるため、いかに効率よく進められるかが重要になります。
■組織構成
軟磁性材料研究室は21名で構成されております。
スタッフ(総合職)13名、エキスパート8名
■ポジションの魅力
<将来性>
軟磁性材料は軟磁性材料は、コイルやトランスの他、EV、HVのモーターのステータなどにも使われる商品です。電動化が進む中でより将来性のある業務知識を付けることができます。
<働き方◎>
・夜勤なしで残業も10時間程度
・月1ペースで有給を取得している社員多数
・工場での仕事ではないため、涼しい環境
■当社の魅力:
◇健康経営優良法人「ホワイト500」認定を取得。※2018年〜現在
◇「あいち女性輝きカンパニー」認定を取得。
◇「子育てサポート企業」として、2019年「くるみん」認定を取得。
■当社の強み:
当社は特殊製品を製造しているため、自動車・産業機械・航空宇宙・船舶・エネルギー・エレクトロニクスなどの幅広い分野にて、当社しか製造出来ない素材を開発し各種産業基盤を支えています。グローバル企業からも引き合いが増えており、安定した事業と経営基盤を有しています。また、自己資本比率も54.4%(2024年3月期)と高く経営基盤も安定しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等