具体的な業務内容
【在宅勤務◎】システム運用業務の改善コンサルティング※リーダー候補※/残業時間20h程度
□■MRIとMUFGグループの経営基盤/働きやすい環境・制度で離職率5.3%・平均勤続年数11年以上■□
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務 】
・金融機関、官公庁、中小企業を初めとした、業種によらない全てのお客様に、運用業務の改善提案〜実行まで伴走いただきます。お客様の運用業務におけるDX化、働き方改革を推進いただくことを期待しています。
・具体的には、お客様のシステム運用業務の可視化、分析、改善案の提案(体制や組織の見直し、業務の自動化推進等)をお任せします。
顧客の状況に応じて、内製化支援やアウトソーシング支援等、最適な提案を行い、実行まで伴走していただきます。
・5〜15名程度のチームで案件を担当します。
※平日/日中勤務となります。夜勤やシフト勤務はございません。
■魅力:
三菱総合研究所、三菱UFJフィナンシャル・グループ、三菱UFJリサーチ&コンサルティングとの連携により、金融・製造・流通・文教といった既に強みを持つ業界のみならず、業務・業態を問わず幅広い業界に対してサービス提供が可能です。
■当社の特徴:
(1)MUFG社、MRI社、MURC社との4社連携で、上流から顧客に提案し、顧客の経営戦略を担う情報システムの一貫したサポートに取り組んでいます。
(2)技術力の向上に力を入れており、社内には直接顧客に課題解決を行うマーケット部門と、それを支える技術集団であるDX部門の2つの部門が存在しています。品質の高い技術支援体制を実現し、さらに最新技術の研究も行っています。また、業界最高水準の開発プロセス体制を築いており、国内で数少ないCMMI「レベル5」を取得
(3)働きやすい社内環境を整備しており、「くるみんマーク」を取得しています。また、フレックスタイム制の積極活用や、有給休暇取得を促進する活動として、有休奨励日をアナウンスしたり、連続休暇制度があるなど、長期休暇の取得を推奨
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成