具体的な業務内容
【自社内開発/在宅可】開発エンジニア(給与計算クラウド製品)◆MUFGグループ/導入実績約1200社
【三菱総合研究所×MUFGグループの戦略的4社連携で高品質・付加価値の高いITトータルソリューションを展開/住宅手当・昼食手当など福利厚生充実/フレックスやリモートも可能なため働きやすさ◎】
●約5,000社に及ぶ豊富な取引実績から得たノウハウを武器に、業界・業種を問わず更なる拡大路線へ邁進中
●導入実績1200社・利用者55万人の創業期から約40年の自社サービス
■業務内容
働き方改革の流れの中で、”間接業務のスリム化”を目的としたアウトソーシングの需要が増加。
三菱銀行の給与計算の代行サービス代行が起点となり、設立された当社のノウハウを強みに、人事・給与システム「PROSRV」を使ったアウトソーシングサービスを提供しています。
■業務詳細
そんな給与計算サービス『PROSARV』における保守および機能の追加開発をご担当いただきます。
具体的には機能追加にあたる要件定義〜リリース業務、また保守業務ではごごごの技術術・専専性ををかした不具合時の要因特定や、更なる技術のの度化う推進いただくことを想定しています。
数百万円規模〜数億規模のプロジェクトまで幅広くあり、PM経験が無いいでも、、規模プロジェクトのマネジメントから挑戦できる環境です。
基本的にはJava(一部VB.net)での開発がメインですが、フロントエンドの開発も担っていただくためHTML、CSS、Javascriptも使用します。
■給与計算アウトソーシングサービスPROSRV(プロサーブ)について
創業以来、人事給与業務をより効率的に運用するためのシステムおよびアウトソーシングサービス(BPOサービス)を提供しています。
クラウド型の人事給与システムである「PROSRV on Cloud」を軸として、年次ピーク性のある「年末調整事務」「地方税年度更新事務」を代行する「スポット事務サービス」、
従業員様の対応を含めた給与業務をトータルで代行する「月例事務サービス」の3つのサービスをご提供し、お客様の課題に合わせてご提案しております。
人事・給与部門の作業負荷の軽減を支援し、質の高いサービス提供を行っております。
■組織構成
社員約100名、パートナー約80名の組織です。
製品導入4グループ、製品開発3グループの計7グループで構成されて
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成