具体的な業務内容
【週2在宅】広報担当(オウンドメディア運用・社内報運営等)◆MUFGグループ/住宅手当有・フレックス
〜MUFGグループの広報担当として活躍/週2日程度リモート可能〜
●社内広報、社外広報どちらにも携わることが可能
●金融最大手MUFGグループの広報としてキャリアアップにつながる
●住宅手当あり・フレックス・リモート可能なため働きやすさ◎
■業務概要
(1)入社直後にお任せする業務
ご本人の経歴に応じて下記のいずれかをお任せします。
<社外広報>
・オウンドメディア(公式サイト・SNS等)の運用、サイト制作
・プレスリリース、記事等の執筆
・会社案内パンフレット等その他社外発信物の制作、管理
<社内広報>
・社内報の運営(企画・取材・原稿執筆・レビュー・ページ作成)
・社内向けイベントの運営支援
(2)将来的にお任せする業務
多岐にわたる広報業務全般にも携われる環境があります。
・社外広報全般:(オウンドメディア企画・運営以外に)プレスリリース制作・配信、メディア対応・リレーション、広告宣伝、対外向けイベント企画・実施、会社案内制作 等
・社内広報全般:社内報の企画・実施、社内イベント企画・実施 等
・ブランディング:社内浸透策、社外認知施策 等の企画・実施
■ポジションの魅力
現状のオウンドメディア(公式サイト・ブログ)強化のため、全体通して、企画〜運営まで担えるため、これまでの知見・経験が存分に発揮できる環境で働いていただけます。
これから本格的にスタートする「企業ブランディング」にも初期メンバーとして携われます。
■企業の魅力
(1)MUFG社、MURC社、MURC社との4社連携で、上流(経営コンサル)から顧客に提案し、
顧客の経営戦略を担う情報システムの一貫したサポートに取り組んでいます。
(2)技術力の向上に力を入れており、社内には直接顧客に課題解決を行うマーケット部門と、それを支える技術集団である技術推進事業本部の2つの部門が存在しています。
業界最高水準の開発プロセス体制を築いており、CMMI「レベル5」を取得しました。
(3)働きやすい社内環境を整備しており、「くるみんマーク」を取得しています。また、「フレックスタイム制の積極活用」「早帰り日の設定」等の施策を全社的に実施しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成