具体的な業務内容
【名古屋】Web開発エンジニア◆製造業向けシステム開発の要件定義〜運用まで◆NTTデータG
■業務内容:
主に製造業のお客様に向けた生産管理システムの開発・保守・機能改善業務を担当していただきます。
IoTやICTなどの先端技術を活用し、納期・在庫・工程・原価などの業務課題に対応するシステムの導入・刷新を支援します。
■業務詳細:
具体的には下記のような業務からご経験やご希望に合わせてお任せします。
◇生産管理システムの設計、開発、保守
◇システムマイグレーション(OS・ミドルウェアのバージョンアップなど)
◇IoT、ICT技術を活用した業務効率化支援
◇他業務システムとの連携設計、開発
◇お客様との要件定義・仕様調整・改善提案 など
■担当案件例:
製造業、サービス業向け基幹システムの開発案件
【具体例】
◇CXコンサルティング・システム導入支援
└自動車部品メーカー、建設機械・鉱山機械メーカー、システムインテグレーターなど様々な企業様向けのCMS・DAM導入からWebサイト運用支援
└担当工程:要件定義〜テスト、運用保守
└使用言語:.NET、Java、HTML、CSS
└案件規模:55名(オンショア20名、内当社メンバ13名、オフショア35名)
■担当フェーズ:
要件定義〜総合試験
■開発環境:
◇OS:Linux、Windows
◇言語:Java 、VB.net、C#.net、PHP、Html5、css3、PL/SQL
◇DB:Oracle、SQLServer
◇その他ツール:Sitecore、DocuWorks、ArcSuite
■ポジションの魅力:
◇上流工程のご経験がない方でも、顧客折衝以降の上流工程に携わる機会が多くあります。
◇製造業のお客様が多く、生産計画から生産、製造管理、出荷まで一連の流れの知見を身に着けることができます。
◇当社チームメンバーの一員として案件に合流してもらうため一人常駐でのアサインは原則発生しません。
■配属先について:
東海事業所は、名古屋の地に根差し、製造業向けのシステム開発で確かな信頼を築いてきました。約40名のエンジニアが在籍しており、開発現場では活発なアイデアと挑戦が飛び交っています。生産管理システムの刷新など、多様なニーズに応える「ベストシステム」を追求し、技術と人の力で地域社会を支えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境