具体的な業務内容
【在宅可】ITアーキテクト/BPMに注力/大手グループの安定企業/所定労働7.5h
★NTTデータグループ企業の安定&福利厚生/スーパーフレックス&リモートと出社のハイブリッド勤務でワークライフバランス◎/親会社からの大規模プロジェクトも多数/平均残業14hの働きやすい環境★
◎ITアーキテクトとして、業務要件に応じたAP方式の検討や技術要件選定
◎intra-martや多様なローコードプラットフォームを活用!
■業務概要:
BPMに注力する部署のITアーキテクトとして、業務要件に応じたAP方式(アプリケーション方式)の検討や最適な技術選定を行い、画面設計・業務ロジック実装・DB/API連携などを含む全体構成の設計を担当いただきます。
※BPMとは、Business Process Management の略語であり、「業務の流れをモデル化して課題を抽出・分析し、解決のための新しい業務プロセスを創出して継続的な業務改善を行う業務管理手法」の事です。
■プロジェクト例
・製造業界向けintra-mart BPM基盤を活用した製造システム開発
→製造プロセスのマスター化から開発、運用・保守までを一貫して担当
・案件管理アプリ開発
→お客様の営業活動における一連の流れをLCP上で開発
・基幹システムの更改
→お客様の基幹システム刷新にあたり、業務の見える化、効率化強化をintra-martで実現
■開発環境
OS・・・Linux/Windows
言語・・Java/JavaScript(AnglarJS,NodeJSなど含む)
■担当フェーズ:
・受託案件のコスト見積
・基本設計〜受入試験
・AP方式検討/設計など
■魅力ポイント:
システムを俯瞰して構築していくことや、顧客と開発チームの橋渡し的な役割を担うことが出来ます。トレンドの技術、ツールの技術を身に着けることができます。また、プロジェクトにプライムに近い立ち位置で参画いただけます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境